052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

真清田神社

今年は一宮の真清田神社へ参りました。中村進学会の一宮校舎へ車を停めて、20分余り、歩いて色々考えながらの散歩です。
今年は「一宮」の年と勝手に掲げておりますので、ここに決めました。
何かここがキーになる気がしまして・・・
毎年おみくじを引くのですが、恒例の「末吉」でした。
こういうのでレアを引いたことがないんですよね、クジもそうです、ギャンブルでもそうです、普通のしか当たらない人生です。
私は、その分他のところでレアを引き続けていると、勝手に解釈していますが・・・
一度でいいので「大凶」とか引いてみたいですね。何か変わるかもしれませんので・・・

関連記事

金「キン」18,000円を超え・・・
私はもう30年近く前ですが、サラリーマンの時は金を売っていました。当時、@1,800円/gでしたので、約10倍になっていることになります。お金は結局紙切れですので、有事の際はトイレットペーパーと同じ価値になってしまうことを考えると、モノの価値で唯一世界的に価値…
水主町
昨日は、皆さんが受けた全県模試の解答用紙を業者へ届けてきました。はとり校舎へ寄りましたので、いつもと違う道で千種区までドライブです。名古屋高速の下を東へずっと行くのですが、途中でいつも見る交差点「水主町」があります。名駅から少し南へ行ったところです。いつも、「…
「子ども・子育て支援金」の中身⑤
★育児時短就業給付育児時短就業給付とは、2歳未満の子どもを養育するために時短勤務をしている場合に、時短勤務中に支払われた賃金額の10%を支給する制度です。短時間勤務になると収入が減少しますが、その間の収入減の一部を補填する役割があります。 また、妊娠や育児など…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け