052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

真清田神社

今年は一宮の真清田神社へ参りました。中村進学会の一宮校舎へ車を停めて、20分余り、歩いて色々考えながらの散歩です。
今年は「一宮」の年と勝手に掲げておりますので、ここに決めました。
何かここがキーになる気がしまして・・・
毎年おみくじを引くのですが、恒例の「末吉」でした。
こういうのでレアを引いたことがないんですよね、クジもそうです、ギャンブルでもそうです、普通のしか当たらない人生です。
私は、その分他のところでレアを引き続けていると、勝手に解釈していますが・・・
一度でいいので「大凶」とか引いてみたいですね。何か変わるかもしれませんので・・・

関連記事

120年に一度しか咲かない黒竹(くろちく)の花
昨日ニュースになっておりました。熊本の長洲町で咲いたそうです。写真を見てもどれが花かよくわかりませんが・・・「竹」の一種なのでしょうが、一度見た人は二度と見れないという悲しい花です。そして、この黒竹は、花を付けると地上部の竹は全て枯死するという不思議な習性があ…
いもゴリラ朝市
写真は昨日早朝に出かけた時の写真です。インスタでも載ってますが、「いもゴリラ朝市」という朝市があります。少し距離はあるのですが、岐阜県加茂郡まで行ってきました。朝市が移動するらしく、全て詰め放題を行えるおもしろい場所です。イチゴ、レモン、オレンジ、大学芋・・・…
タイのお土産
写真は、鼻シュ、タイでは1つ80円だそうです。昨日お土産としていただきました。この鼻シュの名前は、「ヤードム」というらしいです。またの名は、「鼻スース―ヤードム」。タイ人なら誰もが知っているリラックス効果のあるアイテムです。中には日本では禁止されている成分もあ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け