052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

すべての国民に2万円を給付する案
現金給付案は、「ついては消え」の繰り返しで切れかけた蛍光灯のようですが、またまた再浮上してきました。どうやら選挙の日が確定したようなので、こちらも本決まりのようですね。物価高対策として、選挙前に掲げるのが一番の得策です。自民党はそこら辺の塩梅は百も承知です。単…
ウメ
一昨日、「梅がたくさんあるので・・・」という話があり、梅と言えば学生の頃から毎週通っていたあそこへ届けるしかないと、梅を持って行きました。私の大親友の父母の所です。梅を届けましたら、お返しに梅酒と梅干を頂きました。梅返しですね。ここの梅酒は評判で、多くの方に少…
びわ
写真は「びわ」です。昨日、50年生きてきて初めて食べました。食卓や外出先でも「びわ」が出てきたことはなかったのでしょうか。記憶にもなく、昨日初めて食しました。味はともかく、「びわ」というものがこんな味なんだ・・・ということが知ることができて満足でした。 「びわ…
もっちゅりん
写真はミスドの新製品「もっちゅりん」です。売り切れ続出で、どこにもないらしい・・・ミスドってたまに食べると本当においしい。特に私は糖類をあまり取らないので、たまに誰かがお土産でくれたりするとたまりません。中でも、順にハニーディップ、ドーナツポップ、エンゼルクリ…
奨学金の返済に関して、社会保険料などへの影響は?
ある会社様から、従業員の奨学金の返済を支援するに当たって、会社から本人へ直接手当等として支給するか、それとも会社が直接「代理返還」するほうが良いのか検討しています。社会保険の報酬への影響が気になっています、どうしたらいいでしょうか・・・こんな問い合わせがありま…
〇〇万円の保険が残ってまして・・・
先日、ある銀行さんから妻へ連絡があり、「〇〇万円の保険が残ってまして・・・金利も上がってきたので見直しを・・・」こんな内容だったと言います。15年前に大型の定期のような保険に入っていたらしく、かなり金利もついているとのこと。最初は、「新手の詐欺なのか?」と思っ…
ハラスメント研修
ある企業から、ハラスメントの研修を・・・という要望があり、現在その資料を作成中です。パワポなどを使って色々作っていく作業は楽しいです。今回、このような機会をいただけたからこそ自身は成長できます。「ハラスメント」って何種類あると思いますか?まずはそこからスタート…
今日は朝4時から・・・
写真にあるように今日は夢の国へ来ております。息子の家に行くついでにということでした。とても涼しく、なぜかとてもすいているし、いい時期に来ました。さすがに朝からですと、夕方には体力の限界が来ます。昔は子どもを抱っこしながら1日中でも何ともなかったんですけどね。そ…
クリニックで土曜の半日勤務の際の有給に関して
クリニックの方からこんな質問が・・・現在、土曜午前も診療していて、休む際は年休を1日消化したものとして処理しています。これを不服と思う従業員も少なくありません。当然のことです。よって、従業員から時間単位年休の導入を要望されています。病院側は、時間単位年休を導入…
出生数70万人割れ・・・
令和6年に生まれた子供の数が発表されていました。かなり急激な下降となっており、この流れを止める術がないのでただただ流れに任せて落ちていくだけなのですが。国の推計よりも14年も早く70万人を割り込んでいるらしいです。毎日新聞には、「背景には経済的な不安で結婚や出…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け