052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

運送業の社長様と面談・・・
先日、税理士先生からの紹介で面談をしました。就業規則の作成、賃金規程を整え、有給もしっかり管理していく。早急に仕上げていきたいと感じています。法定内で規則を整え、従業員へもきちんと説明することでお互いwinwinなんです。社労士は「何か起きる前に守備を固める専…
連休後大忙し、退職代行業者・・・
最長で10連休となった2024年の大型連休。多くの人が7日から仕事となるこのタイミングで、利用が増えるサービスがあると。昨日の現実です。「(退職代行依頼が)LINEで都度入ってくる形で、本日は20件以上依頼いただいている・・・」7日は朝から依頼者の退職意向を企…
年5日の有給休暇取得義務化
こんな質問がありました。Q、厚生労働省のリーフレットを見ると「休暇に関する事項は就業規則の絶対的必要記載事項(労働基準法第89条)であるため、使用者による年次有給休暇の時季指定を実施する場合は、時季指定の対象となる労働者の範囲及び時季指定の方法等について、就業…
「諦める」とは、明らかに見極めること
仏教では「諦める」は「あきらかにみる」「明らかに真実を観る」ということになるそうです。つまりは、もののありようを、何の偏見や前提や思いこみなどを交えず、ありのままに見る・知るということのようです。一方、「諦める」とは明らかに見極めること、と解釈される方もいます…
4月からの求人票記載に関するポイント
法改正で、4/1よりハローワークの求人票に記載する労働条件に、「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」「有期労働契約を更新する場合の基準」の3つが追加されています。具体的な記載は以下の通りです。 <従事すべき業務の変更の範囲>採用後、業務内容の変…
中学受験難化、勉強量3倍・・・
こんな見出しのニュースが昨日出されていました。親世代と比べて「本当に3倍?」と疑いたくもなりますが、それが現実です・・・理科・社会などは細かな知識面も当然必要ですが、それを知ったうえで資料や統計を読み解く力がなければ対応できません。ですから必然的に3倍の勉強量…
「知らなかった・・・」がないように社労士がいます
法改正事項は毎年たくさんあります。 その情報は「知らなかった・・・」では済まされません。 令和6年度の労災保険率について(令和6年度から変更されます)令和6年4月から、労災保険率、第2種特別加入保険料率及び労務費率が改定されます。適用される労災保険率が改定され…
勝手に残業する社員、残業代支払うべき?
ある企業様からのご相談でした。 Q、基本的にわが社では、残業をする場合は許可制を取っております。しかし、許可を取らず勝手に残業を行い、その時間を計上する社員がおります。上司が認めていないことからその分の残業手当を支払わないことは可能でしょうか?また、上司の指示…
ハローワーク求人
GW中というのは意外と仕事もはかどるもので、中村進学会の方の随時改定も「届出作成プログラム」という便利なものがあり、PC上ですべて入力、GビズIDで電子申請という一応使いこなしているという状況です。ハローワークからの求人もここ2週間で2名応募がありました。時期…
今日は長久手文化の森へ
派遣のプロから多くのことを学ぶ予定です。社労士の中でも色々専門分野があり、その中でも「派遣のプロ」と呼ばれる方がいます。今日はその方の講義をマンツーマンで受けられるという大変贅沢な機会を得られ、朝から長久手文化の森へお邪魔します。結構「派遣」に関してはお問い合…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け