佐藤なうsato-now
- トップページ
- 佐藤なう
金曜日出されていた記事です。「「直ちに最低賃金一律1500円実現を」石破首相“5年以内に”の発表に対し、労組が「遅すぎる」と会見で訴え・・・」全国労働組合総連合(全労連)の会見でしたが、そもそも5年後の1,500円すら相当怪しいのに、今すぐ1,500円とか・・…
昨日のニュースです。ホンダは何でもチャレンジする企業、その精神は本当に素晴らしくワクワクさせてくれますね。今回はロケットを開発、しかも「再使用型」と言うんですから。打ち上げ後に垂直のまま着陸するという離れ技が見られました。動画を見ましたがすごかった・・・本当に…
今週、夏期講習のチラシが1,000部届きましたのでせっせと折る作業、配る作業に入っております。夏場ですから、1日100枚配れば御の字で、毎日コツコツがいい運動にもなっております。 話はそれますが、最近50肩なのでしょうか、左肩が稼働しなくなっており大変不便です…
熱中症の重篤化を防止するため、労働安全衛生規則が改正され、令和7年6月1日から施行されました。 顧問先の会社にも現場作業で熱中症対策が不可欠なところが多くありますので、しっかりとお話をしていこうと思います。 この改正により、以下の措置が事業者に義務付けられます…
昨日、見覚えのない番号から着信がありました。※一度携帯の買い替えの時すべての電話帳機能が飛んでしまって、そんなことが起こっています。塾の先生からだったのですが、携帯にかかってくるということは結構緊急で・・・「教室のエアコンがエラー表示になってつかない・・・」こ…
昨日、今年初めて半袖のTシャツでチラシ配りをしました。汗全開の季節がやってきましたね。雨の中のチラシ配りよりはましなので歓迎しております。営業戦略として色々な方法がありますが、最近はSNSを活用したものが主流です。インスタ、X、LINEアカウント、TikTok…
ある会社様から質問がありました。労働契約の更新に際し、アルバイトの従業員から「12時間程度入る日を設けても大丈夫です」と申出がありました。8時間超に割増賃金は払うとして、残業を命じるのではなく当初から確定した所定労働時間として設定することはできますか。 最近は…
このニュースはかなり大きなことかと思います。キユーピーは12日、約1年後の2026年8月末をもって育児食(ベビーフード・幼児食)の生産を終了し、順次販売も終了すると発表しました。 同社は1960年から65年間にわたり、育児食を生産・販売してきています。それを打…
現金給付案は、「ついては消え」の繰り返しで切れかけた蛍光灯のようですが、またまた再浮上してきました。どうやら選挙の日が確定したようなので、こちらも本決まりのようですね。物価高対策として、選挙前に掲げるのが一番の得策です。自民党はそこら辺の塩梅は百も承知です。単…
一昨日、「梅がたくさんあるので・・・」という話があり、梅と言えば学生の頃から毎週通っていたあそこへ届けるしかないと、梅を持って行きました。私の大親友の父母の所です。梅を届けましたら、お返しに梅酒と梅干を頂きました。梅返しですね。ここの梅酒は評判で、多くの方に少…