052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

はじめて共感、経団連会長に

昨日の産経新聞(ネット)です。
「経団連の十倉雅和会長は22日の定例記者会見で、衆院選で主要政党が「最低賃金1500円」への引き上げ目標を公約に掲げていることについて「(目標は)チャレンジングでもいいが、到底達成不可能だというのは混乱を招くだけだ」とくぎを刺した。」

拍手(パチパチパチ)です。
国益全体を考えれば、選挙公約で1500円(最低賃金)を掲げるのはごもっともですが、中小としたらたまったもんじゃない。できるか!そんなとこと。と思ってしまいます。
会社を維持していくのがやっとなのに。
しかも各党前倒してやると言い出しましたから・・・
経済同友会の新浪剛史代表幹事が唱える3年での実現となると、15%程度の引き上げが必要になります。
毎年15%上げることなどできるはずがない。
めちゃ儲かっている一部大企業につられてよかれと思ってやるなんてナンセンスです。
ちょっとずつイヤな国になってきてますね。

関連記事

女性初総理はまぼろしなの?
何やら公明党の離脱は結構大きなできごとのようです。連立を組まなければ、最終的には2名に総理候補が絞られ、決選投票になるのですが、衆議院と参議院で分かれれば当然衆議院の方が優先されますので、衆議院の各政党の議員数だけ見ればいいのですが、自民党は現状196です。当…
劳动条件通知书兼雇佣合同书
多国籍軍になってまいりました。「劳动条件通知书兼雇佣合同书」は「労働条件通知書兼雇用契約書」の中国語ver.です。GPT君は何でもやってくれます。ただ、書式など整える必要はありますが・・・ただ、GPT君の翻訳があってるかどうかの確認が難しいのもあります。一度通…
皆様ご覚悟を
週明けの株式市場は超大荒れです。3,000円近く下げるかもしれません。まあ、そもそも上がり過ぎでしたのでいい調整なのかもしれませんが。ニューヨーク株式市場での大幅下落と、公明党の連立離脱、トランプ氏の対中関税に関する投稿なども大きな材料です。円高も後押ししてい…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け