052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

12月2日以降に変更となる社会保険の資格取得届等

ここ最近、「保険証」に関する問い合わせが多くありますので今一度12月2日からどうなるのかまとめてみます。

2024年12月2日以降、現行の健康保険証について新規発行が行われなくなります。すでに発行された健康保険証には経過措置が設けられ、2025年12月1日まで使用できることになっています。基本的には、マイナンバーカードを健康保険証として利用することになりますが、マイナンバーカードを持っていない等の、マイナ保険証を利用することができない状況にある人については、「資格確認書」が医療保険者から発行され、これを提示することで医療機関等を受診することができます。そのため、12月2日以降に資格取得や、扶養の異動(増)の手続きをするときには、基本的には、この資格確認書の発行が必要かを申請することになっています。
具体的には、新たに設けられる届出様式の「資格確認書発行要否」欄に、新たに被保険者や被扶養者になる人について、資格確認書を必要とする場合には、「□発行が必要」にチェックを入れることになります。この届出内容に基づき、協会けんぽが資格確認書を発行擦ることになります。
先日、日本年金機構から、12月2日以降に用いる届出様式のイメージが公開されました。実際には12月2日以降に利用することにはなりますが、事前に参考リンクより確認しておくとよいでしょう。
<参考リンク>

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202410/1018.html

 

関連記事

バスツアー
今日は1日お休みでバスツアーへ行きます。なかなかバスツアーへ参加することもないのですが、三河の方へ「うなぎ」プラス「いちご狩り」という行程です。ツアーですので当然色々な人が見えるでしょう。その人間観察もおもしろいところなのかと。 中村のゴルフ部はこのGW恒例の…
日産750,000,000,000円の赤字・・・
あえてゼロを並べてみたのですが、それでよく会社が存続できるなと、不思議でたまりません。会社の規模的に、何ともないのかもしれませんが、それでも自動車業界は少し影が見え隠れしている気がします。トップのトヨタでさえ少し雲行きも怪しい数値も最近目にしました。 「トヨタ…
日テレ安村アナ、医学部へ36歳
こんな見出しでニュースになっておりました。「日本テレビの安村直樹アナウンサー(36)が、都内の大学の医学部に入学し、4月からアナウンサーと医大生の二刀流をスタートさせた・・・」元々慶應在学中に、医学部へ編入しようとしていた経緯もあるようで、そのタイミングでたま…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け