052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

さて何をするか・・・

特定社労士試験も無事に?終わり、急にやることが一つなくなるとその時間が不思議なんですよね。
帰りの電車でもさて何をするのか、迷ってしまいます。
今さらスマホで時間をつぶしても仕方ないし、早く次のやることを見つけなければ・・・
気象予報士とかもいいなあ・・・とも思っているのですが、なぜかそこには手を付けていないんですね。
なぜなんでしょう。内容も楽しいだろうし、難易度もいい感じですし、
そこへ行ってもいいのですが、なぜかいきません。
大親友は電気系へシフトさせましたので、そこも面白そうかなあと感じておりますが、
少し書店で色々探ってみようかと思っております。
弁理士とか通関士とかも何だか謎が多そうで名前には惹かれますが、
はまるといけませんので熟考ですね。
韓国語とかも大変おもしろそうで、引退したらぜひ何年か移住を視野に語学学習も夢の一つですね。
そう考えると、常に何かを探ろうとする意識はまだあるので、まだ生きられるということでしょう。
今日だけ1日ゆっくり録画したものでも見て明日以降に備えます。

関連記事

住民票を移していない学生の投票は?
参院選の選挙ポスター掲示板が設置し始めましたね。チラシ配りをしているとまだ何も貼っていない掲示板が目につきます。ふと、息子は神奈川にいるが、投票はどうするのだろうと・・・公職選挙法等の一部を改正する法律が平成28年6月19日に施行され、選挙権年齢が満18歳以上…
福利厚生:カフェテリアプラン
最近よく耳にする言葉です。「第三の賃上げ」こちらもよく耳にします。福利厚生サービスを活用して従業員の手取り給与を増やす方法で、その方法の1つに、「カフェテリアプラン」を導入する会社が増えております。 物価高騰が問題となっている昨今、企業の負担を抑えつつ従業員の…
ついに・・・
写真はあの「もっちゅりん」10時半ごろショッピングモールへ用事を済ませた所、行列が・・・買えるかわからないけど並んでみました。10分ほどして、私の番に。なんと、あと1個だけ・・・家族で分けて食べました。ポンデリングのもっと餅食感でした。美味しかったです!
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け