052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ついに・・・

写真は昨日いただいたものです。
そう、今日は私の誕生日でして、ついに50の大台にのってしまいました・・・
この年になると、早生まれなのが唯一の楽しみで、他の同級生よりほぼ1年年齢が違う…という現象が毎年起こります。何か得した気分でもあります。
それよりも、毎年お祝いを頂けることに感謝感激です!

そろそろ人生も終盤戦になってきておりますので、
これまで以上に好きなことを忖度なくやっていきたいですね。
そして、何か目標を定めないといけません。
社労士の仕事を始めてからは、目の前のものを毎日こなすだけで、何も先のことを考えていない気がします。
少し時間を取って考えてみたいですね。

関連記事

時代なのか、メールで「本日付で退職をしたい」旨の連絡が来ました・・・
こんな質問がありました。 Q、入社1年目の社員ですが、先日メールで「本日付で退職をしたい」旨の連絡が来ました。本人と連絡を取ろうとしましたが、電話に出ず、メールの返信も無い状態です。(退職願はメールに添付されていました。)自己都合退職で処理を進めるつもりなので…
消費税減税がいよいよ?
消費税というのは歳入の中で、約20%を閉めます。2024年度の主な税収で、消費税は23.8兆円で約21%、所得税は約16%、法人税は約15%で、消費税は一般会計の税収の中で最も割合が高いです。使い道は、消費税23.8兆円のうち、約81%の19.2兆円が国の社会…
障害年金、不支給が倍増3万人に
今日は障害年金の話です。私も手続きを代行させていただいたことがあるのですが、基本的にはこの障害年金は本人自身で申請するか、社労士が手続きをすることになります。※意外と知られていないところでもあります。障害年金には、障害基礎年金と、障害厚生年金の2種類があり、基…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け