052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

プラチナバンドで楽天逆襲へ?

楽天が総務省へプラチナバンドへの割り当て申請をしたと報道がありました。これでようやく楽天は三強の中に入り込めそうですね。プラチナバンドという携帯電話が建物内でもつながりやすい周波数(700~900メガヘルツ)を得ていない楽天は、どうしても「楽天電波きれちゃうんだよね・・・」という状況でした。電波というものは少し変わっておりまして、周波数が高いほど直進性は増し、容量は増えるのですが、特定の方向にしか進みません。携帯電話にとっては700~900メガヘルツが好都合ということですね。例を挙げると、AMラジオや短波ラジオなどは更に低く、災害などでも活躍します。更に低い電波時計などはほぼ狂いませんよね、更に更に潜水艦の通信などは超長波と呼ばれ、相当電波は弱いのですが、四方八方へ飛んでいきます。ただし、その帯(プラチナバンドなら700~900の200の間)の少ない間を奪い合うものですから、なかなか割り当てがないんですね。また国ごとに周波数は割り当てられていて有限なんですね。日本の中でも静岡の富士川を境に西は60ヘルツ、東は50ヘルツに分けられます。電波を調べていくとなかなか面白いですよ。

関連記事

利上げ「機が熟した」
昨日、日銀の方が正式に発言されたとのこと。さて、政策金利の引き上げはどう影響するのでしょうか。一般的な所を考えてみます。・円高へ金利が上がるのですから、日本円を買おうとするのは当然で、そうなると輸出企業にとってはマイナスですね。・日本株式は下落へ株と債券は表と…
労働基準法【R7問3肢B】
【R7問3肢B】労働基準法第14条第1項に規定する期間を超える期間を定めた労働契約を締結した場合は、同条同項には使用者とも労働者とも規定されていないことから、使用者と労働者の双方に罰則が適用される。 × 根拠:昭和22年基発502号、昭和23年基発535号当該…
玉木さん・・・「スネ夫」「ガッカリ」
ここ2週間ほど、どの地上波を付けても玉木さんが出ていました。この流れで行くと、自民党と連立するか、野党競合でいずれにしてもキーマンは玉木さんとなり注目の的。でも?何やらいつまでたってもどっちつかずで、横から吉村さんが出てきて、決断はめちゃくちゃ早いですからすぐ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け