052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

昨日の続きで2/29産まれの方の免許更新はどうなるの?

道路交通法第92条の2は、誕生日を基準に自動車運転免許証の有効期限を定めています。
例えば、70歳未満の一般運転者の免許証の有効期間の末日は、更新前の免許証の有効期間満了後の5回目の誕生日から起算して1月を経過する日とされています。
2月29日生まれの者が免許証の更新を受けたとき、更新後の免許証の有効期間の末日はどうなるのでしょうか。
この点、「…1月を経過する日」が平日か土日かは年によって異なることもあり(土日等の場合はその後の最初の平日まで有効期限が延びる。)、有効期間の末日は何月何日であると一概に言えないのですが、一般的には、2月29日生まれの者の平年における誕生日は2月28日とみなす旨の規定が道路交通法には置かれています。
更新の年が平年であれば2月28日生まれの人と同じ扱いになるわけです。
2月28日生まれの人より1日後に生まれたのに有効期限が一緒ということになり、2月29日生まれの人には気の毒な面がありますが、他方、3月1日生まれの人と同じ扱いにすると、今度は3月1日生まれの人から「なぜ自分より1日先に生まれた人と有効期限が一緒なのか」と、同様の不満が出るのかもしれません。

2/29の扱いは色々ありますね・・・
私は2/26ですので親近感は沸きます。

関連記事

ウメ
一昨日、「梅がたくさんあるので・・・」という話があり、梅と言えば学生の頃から毎週通っていたあそこへ届けるしかないと、梅を持って行きました。私の大親友の父母の所です。梅を届けましたら、お返しに梅酒と梅干を頂きました。梅返しですね。ここの梅酒は評判で、多くの方に少…
びわ
写真は「びわ」です。昨日、50年生きてきて初めて食べました。食卓や外出先でも「びわ」が出てきたことはなかったのでしょうか。記憶にもなく、昨日初めて食しました。味はともかく、「びわ」というものがこんな味なんだ・・・ということが知ることができて満足でした。 「びわ…
もっちゅりん
写真はミスドの新製品「もっちゅりん」です。売り切れ続出で、どこにもないらしい・・・ミスドってたまに食べると本当においしい。特に私は糖類をあまり取らないので、たまに誰かがお土産でくれたりするとたまりません。中でも、順にハニーディップ、ドーナツポップ、エンゼルクリ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け