052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

休憩時間の取扱い、これでいいの?

こんな質問がありました。
Q、「休憩時間を設けなければならないことはわかっていますが、例えば8時間勤務の場合、1時間休憩を取らなければなりませんが、勤務時間をつける場合、1時間の休憩を引いて7時間勤務で計算することは可能でしょうか。また、例えば6時間30分勤務の時に、6時間以内は休憩なしでいいので、労働時間6時間、休憩30分とすることはいいのでしょうか」
A、2つに分けますね。
①8時間勤務の場合、1時間休憩を取らなければなりませんが、勤務時間をつける場合、1時間の休憩を引いて7時間勤務で計算することは可能か
6時間で契約の社員などが、それを超えると45分の休憩を控除される・・・と言うことを言ってきています。

A、労基法34条はこうなっております。
6時間を超え8時間以下:45分
8時間を超える:1時間
①のケーズですが、正しい処理ではありません。休憩を与えていないという点以外にも労働時間から休憩時間を控除して賃金を支払っているということであれば全額払いの原則にも反しています。

②例えば6時間30分勤務の時に、6時間以内は休憩なしでいいので、労働時間6時間、休憩30分とすることはいいのでしょうか
A、こちらも①と同様に労働時間から休憩を控除している点で誤りで、かつ、8時間ちょうどなら45分でいいですが、1分でも超えると1時間の休憩が必要です。
労働時間が6時間までであれば、休憩は不要となりますが、今回のように6時間契約の方で時間外労働等見込まれ、労働時間が6時間を超える場合も想定されるのであれば、当初からの雇用契約を7時間拘束、1時間休憩、実働6時間に設定する等の対応の検討も必要かと思います。
労基法違反で、不満を持った方が労基署などへ駆け込むと、それ相応の措置を取らなければなりませんので・・・

関連記事

やっぱり紙になる
写真はもう十年以上使っている手帳です。確か愛工大名電の先生が訪問されて、手土産で頂いたのが最初だった気がするのですが、違っていたらすみません。そのころはまだスマホ全盛時代ではなく、手帳はかなり使われていたと思います。時代は変わり、書店ではたくさんの手帳が並んで…
定年の年齢を変更したい、でも不利益変更に?
こんな問い合わせがりました。 Q、就業規則の変更についてお尋ねします。現在、65歳定年制を採用していますが、拠点を複数新設し、勤務時間等労働条件も異なるため、拠点ごとに就業規則を作成しなおしたいと考えております。その際、一律65歳定年制を、「60歳定年、65歳…
育休10割支給って本当?
よく耳にする言葉かと思います。10割って、働いている時と同じってこと?疑問に思われていることかと思います。2025年4月より両親共に育休を14日以上取得した場合、実質10割の給付金が支給されます。現行法では、育児休業を取得した場合、休業開始から通算180日まで…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け