052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

育児・介護休業法の改正ポイント

改正育児・介護休業法は5/31に公布され、来年(2025年)4月1日を中心に施行されます。厚生労働省からは早速、改正点を案内したリーフレットが公開されました。リーフレットは改正点の概要ということで以下の項目が示されています。

①育児・介護休業法の改正ポイント
1,柔軟な働き方を実現するための措置等が事業主の義務になります
2,所定外労働の制限(残業免除)の対象が拡大されます
3,育児のためのテレワークの導入が努力義務化されます
4,子の看護休暇が見直されます
5,仕事と育児の両立に関する個別の意向聴取・配慮が事業主の義務になります
6,育児休業取得状況の公表義務が300人超の企業に拡大されます
7,介護離職防止のための個別の周知・意向確認、雇用環境整備等の措置が事業主の義務になります

 

②次世代育成支援対策推進法の改正ポイント
1, 法律の有効期限が延長されました
2,育児休業取得等に関する状況把握・数値目標設定が義務付けられます

「育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法改正ポイントのご案内」はこちらです。

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf

なお、その他、「令和6年改正法解説資料」等も掲載されていますので参考までです。

関連記事

久しぶりに明日香先生の所へ訪問・・・
先日、もう何年も会ってなかったですが、教え子の所へ出向きました。思い立ったらすぐに何でもやるのが私の性格ですから、相手は目が点になっていましたが・・・旦那さんにも偶然お会いできて・・・結婚式以来ですか。甚目寺に新たな風を入れるべく、そして誕生祝も兼ねて、お願い…
印刷機とともに電子申請
昨日は稲沢校舎で印刷機と2時間余り過ごしました。チラシ配りを毎日しますので、1日50枚としても、1か月で1,500枚近くは必要ですので、2か月に一度くらいは印刷機にお世話になります。その印刷機が「レッド」を読み込んでしまい、青文字印刷の際は一苦労なのですが、そ…
3~5万円、現金給付見送り濃厚へ
昨日のニュースです。「政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討していた国民一律3万~5万円の現金給付案の実施を見送る調整に入った。複数の与党関係者が16日、明らかにした。数兆円規模の財源が必要だった現金給付が見送られることを受け、今国…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け