052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

防衛省からの手紙

写真の封筒は防衛省からでした。
息子あての封筒だったのですが、自衛隊からの募集要項でした。
私の高3の時は来なかったなあ・・・
それだけ人手が足りないのでしょう。
たぶん、国内?の全高3生へ募集をかけていると思われます。
合法で。きちんと自衛隊法第29条第1項で住民基本台帳法にのっとって個人情報を入手して行っていると記載もあります。
自衛隊法はいいんだ・・・と納得もしてしまいましたが。
私の従兄弟も同級生ですが自衛隊員です。
その周りの親戚でも自衛官はおります。
内情は自然と伝わってくるのですが、国を守るという大きな使命は働く理由には十分なものです。
私も高校時代、防衛大学を志望した時期もありました。
そんな選択の時期に息子が来ているのだと、しみじみと感じています。

関連記事

労働基準法【R7問3肢D】
【R7問3肢D】事業主が同一人でないX社とY社に使用される労働者が、X社の業務により負傷し、その療養のために休業する期間及びその後30日間については、X社もY社も当該労働者を解雇してはならない。 × 根拠:労基法19条1項設問の場合、業務上の災害が発生した「X…
年金制度改革法の概要
令和7年5月16日、「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律案」を第217回通常国会に提出し、衆議院で修正のうえ、6月13日に成立しました。 順に追って、5つの見直し案を見ていきますが、法改正の意義は以下のように…
労働基準法【R7問3肢C】
【R7問3肢C】労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と相違している場合、労働者は、即時に労働契約を解除することができるにとどまり、明示されたとおりの労働条件の履行を使用者に要求することはできない。 × 根拠:労基法15条2項 労働基準法コンメンタール後…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け