052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

立憲民主党 総裁選特集 No,1 野田佳彦 67歳

民主党の方もやらなければ不公平ですから、しっかり詳しく取り上げてみようと思います。
与野党同時に総裁選、というのは記憶にないですから。

野田さんの言葉です。
「セーフティーネットをしっかり張り巡らしていく。特に物価高で困難を極めている人たちに対する、給付なども含めた対応が最低限必要になってくる。 ・・・」
昔は選挙と言えば「小沢一郎」と言われていた時期もありました。
その小沢さんが押すのは今回野田さんのようです。
あの民主党政権で総理大臣経験者ですから、一番総裁に近い所にいることは間違いなさそうです。
政権を取っていたころ、安倍さんと国会で解散総選挙の啖呵を切ったときはかっこよかったんですけどね・・・
結果がすべてです。
そもそも政権を回せる人材がいないんでしょう。
あの時(惨敗して再出発)から20年以上経ちますが、民主党は人が育っているのでしょうか。
野田さんが回って立候補、この状況が物語っております。
成長は全くない、だから選挙でも全く存在感もない政党に成り下がってしまっております。
もっと若い、尖っている方が出てこないと難しいですね。

関連記事

労働基準法【R7問4肢D】
【R7問4肢D】労働者が労働基準法第25条に従い賃金の非常時払を請求する場合には、使用者は、特約のない限り、いまだ労務の提供のない期間に対する賃金も含めて支払期日前に支払う義務を負う。 × 労基法25条非常時払い、支払期日前に請求できるのは「既往の労働」に対す…
どこかカッコいい・・・
「スターバックス コーヒー JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号店」がオープンとのこと。今後どんどん増えるかもしれないですね。なぜ今までなかったのでしょうか。ドトールやクリエなども参入してほしいですね。私は少しお安いドトール派ですので・・・ 今日はゆっくり、ド…
年金制度改革法の概要3-2 遺族厚生年金の見直し②
ねらい・遺族基礎年金を、子ども自らの選択によらない事情に関わらず、受給しやすくします。 〔遺族基礎年金における支給要件を改正〕子に対する遺族基礎年金が、子ども自らの選択によらない事情により、支給停止されないようにする。この部分が大きな改正ですね。 事例①元夫の…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け