052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

早明戦

昨日は昼から関東大学ラグビーの早明戦が行われていました。
何気なく見ていたのですが、かなりいい試合で、最後の最後までどちらが勝ってもいいナイスゲームでした。
3点差で早稲田の勝ちでしたが、メンバーを見ても1年生がかなり多くスタメンから出ており、
しかもキーになるスタンドオフなど両チームとも1年生でしたね。
大学生でも日本代表キャップを持つ早稲田のフルバックはすごかったですね。
ひとりだけ、完全レベチでしたね。
早稲田はリーグ戦全勝だそうで、見ていて一番思ったのは、一昔前のラグビーではなく(私がおこなっていたころの泥臭い)、戦略しつくされた、スマートラグビーが今の主流なのですね。
そして、このスポーツは変わっていて、普通のスポーツは監督がベンチなどにいて指示なども出すのですが、
ラグビーは観客席で監督は見ています。
すべて選手が考えて進んでいくスポーツです。
しかもボールは後ろにしか渡せない、これが基本で、ルールを知るとかなり面白いスポーツです。
久しぶりにいいゲームを見ることができました。
何かやりたくなってもきました。
最近野球もしていないので、そろそろ何か動こうかと・・・

関連記事

最近浮気をして・・・
あまりよく知らなかったということもあり、私はChatGPTを今までずっと使っていたのですが、何やら最近は色々なAIが登場しているようで、色々試しているのですが、Google Geminiがなかなかよくて・・・最近はもっぱらそっちにシフトしております。何がいいか…
住民票を移していない学生の投票は?
参院選の選挙ポスター掲示板が設置し始めましたね。チラシ配りをしているとまだ何も貼っていない掲示板が目につきます。ふと、息子は神奈川にいるが、投票はどうするのだろうと・・・公職選挙法等の一部を改正する法律が平成28年6月19日に施行され、選挙権年齢が満18歳以上…
福利厚生:カフェテリアプラン
最近よく耳にする言葉です。「第三の賃上げ」こちらもよく耳にします。福利厚生サービスを活用して従業員の手取り給与を増やす方法で、その方法の1つに、「カフェテリアプラン」を導入する会社が増えております。 物価高騰が問題となっている昨今、企業の負担を抑えつつ従業員の…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け