052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

2025年4月からの労務関連の法改正まとめ①

2025(令和7)年4月以降に予定されている、労務管理に関連する主な法改正事項

1,育児・介護休業法の改正①(2025(令和7)年4月1日施行)
2,雇用保険法の改正(2025(令和7)年4月1日施行)
3,次世代育成支援対策推進法の改正(2025(令和7)年4月1日施行)
4,高年齢雇用継続給付の支給率の引き下げ(2025(令和7)年4月1日施行)
5,育児・介護休業法の改正②(柔軟な働き方を実現するための措置の義務付け)
(2025(令和7)年10月1日施行)

かなり内容の濃いところですので、ゆっくり次回以降、複数回に分けてまとめていこうと思います。
もうあと2か月余りですから、各企業は就業規則の見直しや労使協定を結んだり色々すべきことがあります。

※以下、厚労省のリーフレットです

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf

関連記事

残業代がおかしなことに・・・
ダブルワークが増えてきました。こんな場合は、残業代はどうすればいいのでしょうか。「弊社には先月から週に1日2時間(19時から21時)だけ働くアルバイトがいます。このアルバイトですが、昼間はフルタイムで1日8時間勤務していると、この前初めて知りました。1日8時間…
最近浮気をして・・・
あまりよく知らなかったということもあり、私はChatGPTを今までずっと使っていたのですが、何やら最近は色々なAIが登場しているようで、色々試しているのですが、Google Geminiがなかなかよくて・・・最近はもっぱらそっちにシフトしております。何がいいか…
住民票を移していない学生の投票は?
参院選の選挙ポスター掲示板が設置し始めましたね。チラシ配りをしているとまだ何も貼っていない掲示板が目につきます。ふと、息子は神奈川にいるが、投票はどうするのだろうと・・・公職選挙法等の一部を改正する法律が平成28年6月19日に施行され、選挙権年齢が満18歳以上…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け