052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

就業規則勉強会ラス前

土曜日は月イチの就業規則勉強会でした。
実は、来月で区切りとなり一応の完成を迎えます。
2年近くやってきましたので寂しい気持ちもありますが、何事も終わりは必ずありますので、致し方のない所です。
超詳しい、「わかりやすい就業規則」の解説書が完成します。
約200頁近くになるのでしょうか。
就業規則の条番号ごとに、細かくチェックポイントを設け、ただでさえ難しい言葉が並びますので、その語句説明、各企業が定めるときに懸念されるところの解説など、QRコードで、厚労省のリーフや通達、各法律の条文なども載せて網羅しております。
30名弱の社労士が集まって作成したものですから、相当な価値のあるものです。
もちろん、この勉強会で得た知識を実践で現在進行形で使ってますので、本当に感謝しかありません。そのまとめ役を担えたことは大変貴重な経験をさせてもらえました。
来月ラストですが、最後までしっかり完成形を整えて終えたいと思います。

関連記事

最近浮気をして・・・
あまりよく知らなかったということもあり、私はChatGPTを今までずっと使っていたのですが、何やら最近は色々なAIが登場しているようで、色々試しているのですが、Google Geminiがなかなかよくて・・・最近はもっぱらそっちにシフトしております。何がいいか…
住民票を移していない学生の投票は?
参院選の選挙ポスター掲示板が設置し始めましたね。チラシ配りをしているとまだ何も貼っていない掲示板が目につきます。ふと、息子は神奈川にいるが、投票はどうするのだろうと・・・公職選挙法等の一部を改正する法律が平成28年6月19日に施行され、選挙権年齢が満18歳以上…
福利厚生:カフェテリアプラン
最近よく耳にする言葉です。「第三の賃上げ」こちらもよく耳にします。福利厚生サービスを活用して従業員の手取り給与を増やす方法で、その方法の1つに、「カフェテリアプラン」を導入する会社が増えております。 物価高騰が問題となっている昨今、企業の負担を抑えつつ従業員の…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け