052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ロレックスの秘話(近藤さんより引用)

以前、時計修理の専門家の話はしました。
その方の情報でロレックスの秘話がありますのでご紹介。

ロレックスの超有名モデル「デイトナ」は、モータースポーツと深い関わりがございます。

名前の由来は、「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」(サーキットの名称)。
1960年代、ロレックスはこのサーキットの公式タイムキーパーとなりました。

また、ロレックスはクロノグラフ(ストップウォッチ機能つき)の時計「デイトナ」を、
レーサーに提供していたのですが、当初はあまり人気がないことから、店頭でもなかなか売れず、
ディスプレイには、試運転のように置かれっぱなしだったようです。

それが、後にポールニューマン(アメリカの伝説的な俳優さん)が愛用していたことが発覚し、
数十年後にはオークションで、20億円以上の値段がついてしまう大逆転劇となりました。

かつて試運転のつもりで作ったモデルが、世界でもっとも高価な腕時計のひとつとなりました。

どこかのタイミングで、ロレックスも手に入れたいと思います。
欲しい時計が色々とあります。
「安くて、カッコいい」これが入手する第一条件ですが・・・

関連記事

追加で、在職老齢年金50万➡62万へ大幅アップ
昨日、106万円の壁を廃止のことは書きました。付け加えて、在職老齢年金の基準も大幅に上がるようです。在職老齢年金とは、簡単に言うと、働いている人は年金減らしますよ・・・という制度です。その基準を大幅に上げるということは、どんどん働いていいですよ、年金減らしませ…
106万円の壁を廃止へ
ついに動き出すようです。税金の壁の所ばかり取り上げられていますが、ついに社会保険分野の壁にもメスを入れるようです。全て撤廃になると、アルバイトやパートの方たちは夫などの扶養に入らず、自ら勤める会社の社会保険・厚生年金へ加入となります。でも、壁をなくすということ…
当たらない・・・
万博へ日曜日に行くことはご紹介したのですが、パビリオンやイベントの入場には事前予約があります。この予約が色々あって、2か月前予約、7日前予約、更にダメな方は7日前抽選の後に空きがある場合に先着で3日前予約、更に当日登録なんてのもあります。チケット購入が遅かった…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け