佐藤なうsato-now
ロレックスの秘話(近藤さんより引用)
以前、時計修理の専門家の話はしました。
その方の情報でロレックスの秘話がありますのでご紹介。
—
ロレックスの超有名モデル「デイトナ」は、モータースポーツと深い関わりがございます。
名前の由来は、「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」(サーキットの名称)。
1960年代、ロレックスはこのサーキットの公式タイムキーパーとなりました。
また、ロレックスはクロノグラフ(ストップウォッチ機能つき)の時計「デイトナ」を、
レーサーに提供していたのですが、当初はあまり人気がないことから、店頭でもなかなか売れず、
ディスプレイには、試運転のように置かれっぱなしだったようです。
それが、後にポールニューマン(アメリカの伝説的な俳優さん)が愛用していたことが発覚し、
数十年後にはオークションで、20億円以上の値段がついてしまう大逆転劇となりました。
かつて試運転のつもりで作ったモデルが、世界でもっとも高価な腕時計のひとつとなりました。
—
どこかのタイミングで、ロレックスも手に入れたいと思います。
欲しい時計が色々とあります。
「安くて、カッコいい」これが入手する第一条件ですが・・・