052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ポーランド館

万博のご紹介を生の声でさせて頂こうと思います。
ここだけは行きたいと思い、当日予約で入場後10分でまずはここを取りました。
※入場してから10分後に1つ、事前予約では取れない箇所も取れるようになっております。
建物は木材の螺旋階段になっており、不思議な建物でした。
ほうきなようなものがずらりと並んでいて、それが動いて音楽を奏でる演出は近未来でしたね。
ポーランドはショパンの国、それをしっかりと出していました。
アウシュビッツ関連のところがあるのかと思いましたが、万博ですのであくまでも「未来」をということなのでしょう。
ビルケナウ強制収容所はいつか、人生の最後に訪れようと思います。
やはりどことなく東ヨーロッパの香りがあり、少し田舎臭い雰囲気が漂います。
戦前はロシアの支配下にあった名残もどことなく見られる国ですね。
イギリスのようにユーロを採用していない国として、独自性も垣間見える国です。

関連記事

ポーランド館
万博のご紹介を生の声でさせて頂こうと思います。ここだけは行きたいと思い、当日予約で入場後10分でまずはここを取りました。※入場してから10分後に1つ、事前予約では取れない箇所も取れるようになっております。建物は木材の螺旋階段になっており、不思議な建物でした。ほ…
熱く暑くなってきました
まだ5月半ばですが、外でチラシ配りをしておりますと汗が・・・という季節になってきました。昨日も稲沢のJR稲沢駅周辺を歩いていたのですが、20分で汗がしっかりと。対策も今週からはじめており、半袖のTシャツ持参で、終わったらYシャツへというスタンスです。更なる対策…
マイナ保険証の有効期限切れ続出・・・
「マイナ保険証の有効期限切れが急増、トラブル続出・・・」こんなニュースがありました。運転免許などと同様で、通知も来ると思うのでなぜトラブルが?と考えてしまいます。どうやら、あまり使わないのが原因なのかと・・・利用率は20%台と言います。ほとんど使ってない・・・…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け