052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

定員1500人に親子2500人超応募?

表題の「定員1500人に親子2500人超応募」、いったい何の話かと申しますと、先日私の「佐藤なう」でも取り上げましたが、愛知県で初の県立中高一貫校4つ(明和・半田・刈谷・津島)が新たに開校するのですが、その1つ、一番人気?明和高校の附属中学校の説明会が先週の29日に開催されました。その応募者の状況がこれです。
会場は入りきれずに午後の部を1回追加して、臨時対応をするなど大盛況でした。私は仕事が入ってましたので行くことはできませんでしたが、知り合いの方は出席したみたいで、話も聞けました。※学習塾関係者は必須の説明会ですよね。東京などでは普通に中学受験が目指すべきところへ行くための最善策とされていますが、愛知はいまだに公立重視、中学受験もほんの一握りと、遅れているのか、独自路線でこれでいいのか、そもそも魅力のある中学校があまりない?などなど賛否はありますが、愛知県尾張で県立のNo,2明和高校が中高一貫を併設するということで、大注目なのは間違いないです。
残りの3校も近々説明会があります。すでに学習塾では、明和など、中高一貫校に入学するための独自コースを4月から併設し、問い合わせなど殺到しているとも聞きます。明和だけで2500人応募があるんですから、需要は超厚く、供給(受験指導)はまだ超薄いということでここは学習塾各社は腕の見せ所なのです。
ただ、最初は過去問などがないので手探り状態、ここはやったもの勝ちのような気配もしますね。だって、誰もが入りたいでしょうから。
藤井聡太さんの名大附とおなじことです。これに乗らないところはないですよね・・・

関連記事

令和7年度の年金額改定(年金額は昨年度から1.9%の引き上げ)
今日は年金額を紹介いたします。(令和7年1月24日公表)令和7年度の年金額(月額)国民年金 69,308円(+1,307円)※老齢基礎年金(満額):1人分 厚生年金 232,784 円(+4,412 円)※夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額 国民年金…
久しぶりに明日香先生の所へ訪問・・・
先日、もう何年も会ってなかったですが、教え子の所へ出向きました。思い立ったらすぐに何でもやるのが私の性格ですから、相手は目が点になっていましたが・・・旦那さんにも偶然お会いできて・・・結婚式以来ですか。甚目寺に新たな風を入れるべく、そして誕生祝も兼ねて、お願い…
印刷機とともに電子申請
昨日は稲沢校舎で印刷機と2時間余り過ごしました。チラシ配りを毎日しますので、1日50枚としても、1か月で1,500枚近くは必要ですので、2か月に一度くらいは印刷機にお世話になります。その印刷機が「レッド」を読み込んでしまい、青文字印刷の際は一苦労なのですが、そ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け