052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

有意義な1日

昨日は定例の「火曜日会議」を午前中、一宮でおこないました。

毎週1回でも仲間と対面で話し合うことはとても重要です。

何気ないことや会うことで元気がもらえますからね。

そして、昼からは税理士の姜先生とお話ができました。税理士先生は1年で一番忙しい時期です。

そう、3末は確定申告の時期、こんな時に貴重なお時間をくださって大変感激でした。

給与計算ソフトの話など大変役に立つアドバイスを頂けました。

今回はzoomでの対面でしたが、次回はきちんと対面でご挨拶をさせていただこうと・・・

優秀な方との会話はすべて糧にできます。とても重要な一時を過ごせました。

そして、社労士受験生のQA回答も珍しく火曜日に多かったですね・・・

1日10件を超えてくると私も精一杯・・・という感じですが、少しでも早く正確にお答えすること、

1人でも多く今年の合格を勝ち取っていただくために私ができることを全力でやっていきます。

ただ、受験生の大半は本当は自身でもう少し考え、追求すると自身で解決できることが多いんですが・・・

でも、時短にはなりますからね。

関連記事

最低賃金:愛知県@1,140円に・・・
最低賃金の話はよくしておりますが、いよいよ近づいてきております。愛知県も10月より1,140円で決定しております。ただし、厳密に見ると、「10月18日適用 2025年(令和7年)の愛知県の最低賃金が、時間額1,140円に引き上げられることになります。」この中途…
労働基準法【R7問1肢イ】
【R7問1肢イ】労働基準法第6条に定める「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」の「業として利益を得る」とは、営利を目的として、同種の行為を反復継続することをいい、1回の行為であっても、反復継続して利益を得る…
いよいよ開始されます、マイナ保険証のスマホ利用
現行の「健康保険証」が2025年12月1日までの利用となっております。その後はマイナ保険証または資格確認書を用いて医療機関・薬局で保険適用が行われることになります。一方で、マイナンバーカードは、マイナポータルアプリから、マイナンバーカードの利用申請・登録を行う…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け