052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

今日は2件新規のお客様のところへ・・・

おかげさまで、お声掛けいただけることが多くなってきました。
今日も2件ごあいさつへ伺います。
各会社様にはそれぞれの事情があり、社労士として何ができるかは多岐にわたります。
手続き業務、給与計算、人事評価制度、就業規則、採用案件、労務相談、障害年金・・・
挙げればきりがないのですが、お困りのことを少しでも改善するための役目ですので、
しっかりと現状をお聞きし、私ができることをお伝えし、ニーズが合えば腕を振るうことに。
ただお相手は基本的に中小企業の代表ですので、代表の目線が備わってなければ話も合いません。
こんな時、25年学習塾やってきてよかった・・・といつも感じさせられます。
だから全力二刀流で走ります。
両方大谷のように完成させたい‼
こんな夢のような思いを胸に毎日走ってまいります。

関連記事

最近浮気をして・・・
あまりよく知らなかったということもあり、私はChatGPTを今までずっと使っていたのですが、何やら最近は色々なAIが登場しているようで、色々試しているのですが、Google Geminiがなかなかよくて・・・最近はもっぱらそっちにシフトしております。何がいいか…
住民票を移していない学生の投票は?
参院選の選挙ポスター掲示板が設置し始めましたね。チラシ配りをしているとまだ何も貼っていない掲示板が目につきます。ふと、息子は神奈川にいるが、投票はどうするのだろうと・・・公職選挙法等の一部を改正する法律が平成28年6月19日に施行され、選挙権年齢が満18歳以上…
福利厚生:カフェテリアプラン
最近よく耳にする言葉です。「第三の賃上げ」こちらもよく耳にします。福利厚生サービスを活用して従業員の手取り給与を増やす方法で、その方法の1つに、「カフェテリアプラン」を導入する会社が増えております。 物価高騰が問題となっている昨今、企業の負担を抑えつつ従業員の…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け