052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

岸田さん「最終目標は最低賃金1,500円、2035年までに、1.5倍‼」

「10年後、賃金は1.5倍になる・・・」
裏返せば会社は売上を1.5倍にしなければいけない
➡単価を上げるしかない
➡学習塾なら月謝を1.5倍にするということ
そんなことできるの?
できない企業は淘汰?
中小企業はいよいよ先の見えないところまできています。
まずは目先の「50円アップ」への対処ですね・・・
補助金等を検討とか言ってますが、なら他に回してよ・・・
住みにくい日本になってきました。

関連記事

水主町
昨日は、皆さんが受けた全県模試の解答用紙を業者へ届けてきました。はとり校舎へ寄りましたので、いつもと違う道で千種区までドライブです。名古屋高速の下を東へずっと行くのですが、途中でいつも見る交差点「水主町」があります。名駅から少し南へ行ったところです。いつも、「…
「子ども・子育て支援金」の中身⑤
★育児時短就業給付育児時短就業給付とは、2歳未満の子どもを養育するために時短勤務をしている場合に、時短勤務中に支払われた賃金額の10%を支給する制度です。短時間勤務になると収入が減少しますが、その間の収入減の一部を補填する役割があります。 また、妊娠や育児など…
湾曲モニター探し
さて、社労士本試験も終わり新たに次の年に向けての作問や校正が始まっております。過去問を比較しながら、法改正事項を反映させたe-Govの条文比較を見ながら、テキストを中心に作問となると、PCの画面に最大で20近くの画像があり、3つ4つと見比べながら作業がしたい場…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け