052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now
  • トップページ
  • 佐藤なう
  • 「異常事態です」大阪公立2番手校で、まさかの倍率1倍割れ 寝屋川ショックに広がる波紋

「異常事態です」大阪公立2番手校で、まさかの倍率1倍割れ 寝屋川ショックに広がる波紋

産経新聞の見出しです。
公立高校の定員割れがニュースになっておりました。
まあ、これは私立の授業料無償化をやっているんですから当然のことです。
校舎もきれいで、熱心に先生も教えてくれて・・・となるのなら、そう流れていくのは当然でして。
維新が主流の大阪ですから、この流れは仕方のない所で、あとは公立の方がどう頑張って「行きたくなる学校」を作っていくかです。
今回のこの「寝屋高」はかなり学力も高いところらしく、相当の名門校で〝寝屋川ショック〟とも言われているらしいです。
何事も競争ですからね。
あとは、私学の方が早く決まるという点も大きく影響をしている気がします。
早めに進路を決めたい要望は誰もが持っており、それで授業料は公立と変わらず、中身も・・・と言うことなら、公立に行くメリットはないですからね。

愛知も公立高校の合格発表が昨日ありました。

愛知も同じような方向へ少しずつ流れていくのでしょうか。

そして、国公立大学も先日から続々と合格の知らせが届いております。
新しい風が吹き始めました!

関連記事

年金制度改革法の概要3-1 遺族厚生年金の見直し①
ねらい・遺族厚生年金を、女性の就業率上昇等の社会変化に合わせ、男女問わず受給しやすくします。 〔遺族厚生年金における支給要件や給付内容を改正〕※ 既に受給権を有する方、60歳以降の高齢の方、20代から50代の18歳未満の子のある方には現行制度の給付内容を維持。…
歩く広告!アドマン
何のこと??知らない方が多いと思いますが、最近スキマバイトで注目を集めているようです。ウェブ広告、SNSが活発化する昨今で新しく登場したマス向け広告サービスらしいです。名古屋でも背負っている人がいるとか・・・渋谷では時給1,650円で3時間歩きまくるそうです。…
労働基準法【R7問4肢B】
【R7問4肢B】労働基準法第24条第1項は、使用者の意思で労働者本人以外の者に賃金を支払うことを禁止するものであるから、労働者の意思で第三者に賃金受領権限を与えようとする委任、代理等の法律行為は無効となるものではない。 × 労基法24条1項、昭和63年基発15…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け