052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ホンダロケット戻ってきて誤差37センチ!!

昨日のニュースです。
ホンダは何でもチャレンジする企業、その精神は本当に素晴らしくワクワクさせてくれますね。
今回はロケットを開発、しかも「再使用型」と言うんですから。
打ち上げ後に垂直のまま着陸するという離れ技が見られました。
動画を見ましたがすごかった・・・本当に飛んでいったと思ったら、途中で羽みたいなのが開いて止まり、降下して着陸するという、しかも飛んだところからの誤差37センチの一に着陸。

ホンダが目指しているのは、小型ロケットによる低軌道向け小型人工衛星の打ち上げらしいです。
近年、人工衛星は地球環境の観測やモビリティのコネクテッド化に有効な広域通信など、さまざまな分野・用途で欠かせないものとなっているので、車でも不可欠になるとのこと。
ただし現状、そのロケットの供給が追い付いていない・・・
確かに成功していませんからね・・・

何よりすごいのが、「再使用型」です。
とんでもない費用が掛かるロケット、それが再使用できるなら、それは売れますからね。
大賛成ですね、車ではトヨタに負けたんですから、ロケットで世界一を取れば。
ぜひチャレンジしてほしい!!

関連記事

年金制度改革法の概要1-3 社会保険の加入対象の拡大③
③個人事業所の適用対象を拡大現在、個人事業所のうち、常時5人以上の者を使用する法定17業種(※)の事業所は、社会保険に必ず加入することとされています。今回の改正では、法定17業種に限らず、常時5人以上の者を使用する全業種の事業所を適用対象とするよう拡大します。…
労働基準法【R7問4肢A】
【R7問4肢A】使用者は、当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金を前借金その他労働することを条件とする前貸の債権と…
愛知県の県立高校6校 2028年度に再編 2校が募集停止へ
こんなニュースが・・・愛知県内で生徒数の減少が続く瀬戸地区と尾張西部地区の県立高校6校で、2028年度に再編が行われ、うち2校については、新たな入学者の募集を停止することになりました。愛知県で2028年度に再編が行われるのは、瀬戸地区の瀬戸高校、瀬戸北総合高校…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け