052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

イスラエル・パレスチナ問題

10/7にイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃、またまた戦争が始まってしまいました。この地域はどうしても争いが起こってしまいます。歴史を紐解いていくと、何年もかかりそうですのであれなのですが、一度1993年オスロ合意があり、クリントン大統領がアラファト議長とイスラエルの首相と笑っている映像が鮮明で覚えているんですが(ちょうど私が高校卒業の年でしたね)、10年ももたず・・・。
私の息子が夏にイギリスへ短期留学をしたのですが、その時に多国籍の方々と仲良くなったようで、今でも色々な国の友人と連絡を取っているそうです。その中にイスラエルの方もいると。先日連絡を取ってみると、兵士がそこら中にいて、決して安全とは言えないと・・・。留学に行けるくらいの子なので、ある程度は安全な地区にいると思われますが、心配ですよね。日本におりますと、戦争も他人事で、本当に危ない状況などは知り得ません。ロシアのウクライナ侵攻も同様、誰か強力な戦争を止められるリーダーが出てきてほしい!と切に願うばかりです・・・

関連記事

利上げ「機が熟した」
昨日、日銀の方が正式に発言されたとのこと。さて、政策金利の引き上げはどう影響するのでしょうか。一般的な所を考えてみます。・円高へ金利が上がるのですから、日本円を買おうとするのは当然で、そうなると輸出企業にとってはマイナスですね。・日本株式は下落へ株と債券は表と…
労働基準法【R7問3肢B】
【R7問3肢B】労働基準法第14条第1項に規定する期間を超える期間を定めた労働契約を締結した場合は、同条同項には使用者とも労働者とも規定されていないことから、使用者と労働者の双方に罰則が適用される。 × 根拠:昭和22年基発502号、昭和23年基発535号当該…
玉木さん・・・「スネ夫」「ガッカリ」
ここ2週間ほど、どの地上波を付けても玉木さんが出ていました。この流れで行くと、自民党と連立するか、野党競合でいずれにしてもキーマンは玉木さんとなり注目の的。でも?何やらいつまでたってもどっちつかずで、横から吉村さんが出てきて、決断はめちゃくちゃ早いですからすぐ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け