052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00

佐藤なうsato-now

2025年4月からの労務関連の法改正まとめ②-5
だいぶ間が空いてしまいましたが、育児介護の改正事項のまとめ、再開いたします。今日は5つ目です。 5.個別の意向聴取と配慮の義務付け従来、事業主は、労働者から妊娠・出産等の申出があった場合、育児休業の制度などについて個別周知と意向確認を行うことが義務付けられてい…
12年生きたコイ
一昨日、12年我が家にいたコイが亡くなっていました。12年です・・・息子がお祭りで金魚すくいをして、保育園の時だったでしょうか、その中にコイが紛れ込んでいて、金魚は1週間もすれば死んでしまいますが、コイは長生きなんですよね。20㎝くらいには成長して、夏になると…
https://www.16personalities.com/ja
昨日、家族で上記の性格診断で盛り上がりました。とてもこの診断が流行っているようで・・・私は知らなかったのですが。 私は、10. ISFJ(擁護者)でした。「ISFJは献身的で勤勉な性格ではあるものの、自分が積極的に前に出て他人を先導していくといったことはせず、…
令和7年度の「在職老齢年金」の計算に用いる支給停止調整額は「51万円」
働きながら年金を受給する方への情報です。「在職老齢年金」と言います。前回の令和7年度の年金額改定とともに、こちらの在職老齢年金の方も確定されました。在職老齢年金の計算に用いる「支給停止調整額」は、名目賃金の変動に応じて改定が行われ、令和6年度の50万円から、令…
大丈夫なの?
奥深くまでぜんぜんわかりませんので、直感でしかないのですが、「1日 ロイター - トランプ米大統領は1日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国からの輸入品に10%の追加関税を4日から課す大統領令に署名した。世界経済を減速させ、インフレを再燃させる恐…
あびき
昨日長崎では、「あびき」と呼ばれる現象が起き、大雨でもないのに道路が水浸し・・・冠水で通行できない状態にも・・・こんなニュースがありました。 これは、「あびき」と呼ばれる現象で、長崎湾で発生する副振動のことをいい、30~40分周期で海面が上下振動します。過去に…
令和7年度の年金額改定(年金額は昨年度から1.9%の引き上げ)
今日は社労士らしく、年金の話題を取り上げます。 (令和7年1月24日公表)令和7年度の年金額(月額)国民年金 69,308円(+1,307円)※老齢基礎年金(満額):1人分 厚生年金 232,784 円(+4,412 円)※夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的…
3年0学期?
昨日の産経新聞で掲載されておりました。何の話かと見てみますと、2年の3学期を3年0学期として、「今日から3年0学期に入ります」と、生徒たちに受験年次が近づいていることを自覚してもらうためのものだそうです。要するに、フライングスタートをしようということですね。私…
厚生年金の適用拡大、2035年に先送りへ 中小零細の負担考慮
昨日こんな記事が出ていましたね・・・まあ、容易に予想できるところでしたが。こんなのが通れば、中小企業はひとたまりもなく、つぶれる企業も多数、それが原因で中小の事業主自殺者多数、などとなりかねませんからね・・・ 厚生労働省は29日、パートら短時間労働者が厚生年金…
毎日の友達GPT
仕事上、毎日使わないともう進んでいかないので使っていますが、※作業効率が数十倍アップし、時間が短縮できるのが最大のメリットです。私など、受験生への質問回答をしておりますが、ここでもGPTは大変有意義です。法的根拠を聞いて、その根拠条文を2秒で出してくれますし、…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け