052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

合否発表、忘れてた・・・

11月5日に行われたメンタルヘルス・マネジメント検定の結果が昨日出されておりました。すっかり忘れていて、今朝ネットで確認を・・・
写真にあるように何とか無事に合格と。メンタルヘルス系の問題は近年急激に増えております。精神障害の認定も増え続け、国は「公認心理士」という新しい資格を設け、大学の学部制限(薬剤師や医師はそこを通らないと次へ行けませんよね)も設定し、国を挙げて専門家を作っていかなければまずいぞ、というくらい心理の専門家の需要は急増しております。ここ最近ですよね、心療内科や精神科の個人病院も急増しています。それ以上に供給が全然追いついていないんですね。私は大学に入り直し、公認心理士を取る、ということはなかなか難しいですので、こちらのメンタルヘルス検定の方をまずは学びました。たぶんそんなに難しくないだろう・・・という安易な考えで当日かなり後悔をしたのですが、なんとか合格できましたね。点数は・・・ちょっと言えないくらいギリギリでしたので・・・

まあ、100点合格もギリギリ合格も、合格の一部ということで。

関連記事

地震は本当に分からない・・・
昨日も、夕方大相撲を見ていましたら、急に緊急地震速報が・・・数分後、震源地や規模な震度なども出てきて、震源は内陸に表示されていたので、津波はないな・・・こう思っていつまでもNHKは同じことをやってますので、チャンネルパチパチしていると、1時間くらいすると、「津…
年金制度改革法の概要2 在職老齢年金制度(50万円から62万円へ)
ねらいは次の2つです。 ①働く高齢者の方々が、社会にとってますます重要となっていく中で、高齢者の方が働きながらより年金を受給しやすい制度にします。②一部の業界では既に働く時間を減らす動きも見られるため、他の業界にも広く影響が出ないよう、早期に対応します。 ◆一…
高市総理“午前3時“勉強会
「総理は衆院予算委答弁準備のため午前3時すぎから公邸で秘書官と打ち合わせを行った。・・・」職員のワーク・ライフ・バランス・・・当然批判は大きいでしょう。でも、朝3時から打合せをしなければ回らないのであれば(日本のために)、それは必然的にすべきことなので、一般の…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け