052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

取り組み始めてから約2か月半・・・

少し気になっていた体重増加から2カ月半、主におこなった内容はご飯とパン→豆腐とささみへ。
これだけです。体重というのは段階を経て落ちていくのを実感しました。写真のような中学の時に習う「水の状態変化」のあのグラフのように。当初勢いよく3キロ減、その後1か月ほど何も変化なく、いきなり更に4キロ減、こんな感じです。
結局現在8キロ減で、当初目標にしていた高校時代の体重へ戻りました。
意外と苦になることなど全くなく、とってもスムーズでしたね。10年弱前にタバコをやめたのですが、その時の方が何百倍もきつかったですね。夢で毎日タバコ吸ってましたから。そしてその夢が夢とわかっておらず、朝普通に「もう吸ってしまったらからいいや・・・」と勘違いして吸っていたこともありましたし・・・
さてこれからどうしましょうかと、このまま継続しても特に問題はないし、しばらくそのままで・・・

関連記事

労働基準法【R7問3肢B】
【R7問3肢B】労働基準法第14条第1項に規定する期間を超える期間を定めた労働契約を締結した場合は、同条同項には使用者とも労働者とも規定されていないことから、使用者と労働者の双方に罰則が適用される。 × 根拠:昭和22年基発502号、昭和23年基発535号当該…
玉木さん・・・「スネ夫」「ガッカリ」
ここ2週間ほど、どの地上波を付けても玉木さんが出ていました。この流れで行くと、自民党と連立するか、野党競合でいずれにしてもキーマンは玉木さんとなり注目の的。でも?何やらいつまでたってもどっちつかずで、横から吉村さんが出てきて、決断はめちゃくちゃ早いですからすぐ…
労働基準法【R7問3肢A】
【R7問3肢A】労働基準法第14条第1項第2号は、満60歳以上である労働者との労働契約(同条同項第1号に掲げる労働契約を除く。)は、期間の定めのないものを除き、一定の事業の完了に必要な期間を定めるもののほかは、5年を超える期間について締結してはならないと定めて…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け