052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

17%を切ってきました・・・

何の数字かといいますと、岸田内閣の支持率です。いよいよ終盤戦です。写真は過去の内閣支持率です。だいたい20%を切ってきますと交代というのが読み取れます。ここ最近では、野田内閣、菅内閣、鳩山内閣、麻生内閣・・・昔を見てみますと、森内閣、宮沢、竹下、鈴木善幸、大平、福田、田中角栄・・・この推移を見ますと、歴代で小泉さんや安倍さんはずっと50%近く支持がありますので、すばらしかったということになるんでしょうか。鳩山内閣なんてのはすごいですね、発足当初は70%、半年で20%ですからね。特殊なのは私が大学へ入学した93年、まさかの政権交代で細川連立内閣が誕生しましたが、ほぼ70%の支持なのに交代されたんですね・・・小沢さんが仕掛けたなんだかよくわからなかったドタバタ劇でしたが、鮮明に覚えてますね、もう30年前ですが・・・
さて、では次は誰がやるんですか?
人気では石破さんがトップらしいですね、でもたぶんないと思いますが・・・小泉ジュニアはまだちょっと早い、現実的には?高市さんは毎回立候補していますね、ただ相当なタカ派ですから、タイミングが合えばということでしょうか、じゃあ誰なの??
私は急遽官房長官になった林さん、ここが一番ある線なのかな・・・河野太郎さんも名前は浮上していますが・・・

関連記事

労働基準法【R7問4肢E】
【R7問4肢E】使用者の責に帰すべき事由による休業期間中であっても、労働協約、就業規則又は労働契約により休日と定められている日については、労働基準法第26条に定める休業手当を支払う義務は生じない。 〇 労基法26条、昭和24年基收4077号設問のとおり。休業手…
年金制度改革法の概要4 厚生年金等の標準報酬月額の上限の段階的引上げ
保険料や年金額の計算に使う賃金の上限の引上げを行い、一定以上の月収のある方に、賃金に応じた保険料を負担いただくことで、現役時代の賃金に見合った年金を受け取りやすくします。 標準報酬月額の上限を65万円→75万円に引き上げます。(2027年9月に68万円、202…
戦隊終焉→納得のギャバン復活
昨日のニュースです。先日、スーパー戦隊シリーズが50代で終了のことは触れました。納得がいかなかったのですが、後継として「宇宙刑事ギャバン復活」との見出しに納得させられております。私が小学1年か2年の時に夢中になって見ていました。クリスマスにはギャバンの宇宙船を…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け