052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

キックバック

キックバックとは、取引先に対して謝礼目的で支払う金銭です。 実際のビジネスシーンでも行われていて、本来違法性はありません。でもそれが大問題になっていますね。いつもはだいたい一人辞任してはい終わり、なのですが、今回はドミノのように何人も何人も・・・
そもそもここまでくると、岸田さんが辞めないと誰も納得しないような様相ですね。
私が小学校の高学年だったかな、よく政治がわかってなかったころ、リクルート事件があり、この時も大騒ぎだった記憶があります。
リクルートコスモスというリクルートの関連会社が、その会社の未公開株が賄賂として譲渡され、 贈賄側のリクルート関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕、大不祥事でしたね。戦後の日本において最大の贈収賄事件、ひいては戦後日本最大の企業犯罪と報道されてました。
このリクルート事件によって当時の竹下登内閣は総辞職。90年代の自民党の衰退を決定づけ、社会党が躍進するきっかけとなりましたね。
その前には田中角栄のロッキード事件というのもありましたね。私はまだ幼く、遠い記憶でしかないのですが・・・
さて、この先の行く末ですよね、岸田さんは解散したくてもできないところまできているという現状、本来ならば総辞職という選択なのでしょうが、それもできない状況下、もう安倍派はなくなるでしょうね、すでに安倍さんが亡くなって機能もしていなかったのかもしれませんね、安倍さんに変わる代表もいなかったし。ここまで大きくなると、派閥という概念はひょっとしてなくなるかもしれません。まあ、それが現代の流れなのかもしれませんし。ちょっと政治の世界が大転換点に来ていると言えます。しっかり見守っていきたいです。

関連記事

女性初総理はまぼろしなの?
何やら公明党の離脱は結構大きなできごとのようです。連立を組まなければ、最終的には2名に総理候補が絞られ、決選投票になるのですが、衆議院と参議院で分かれれば当然衆議院の方が優先されますので、衆議院の各政党の議員数だけ見ればいいのですが、自民党は現状196です。当…
劳动条件通知书兼雇佣合同书
多国籍軍になってまいりました。「劳动条件通知书兼雇佣合同书」は「労働条件通知書兼雇用契約書」の中国語ver.です。GPT君は何でもやってくれます。ただ、書式など整える必要はありますが・・・ただ、GPT君の翻訳があってるかどうかの確認が難しいのもあります。一度通…
皆様ご覚悟を
週明けの株式市場は超大荒れです。3,000円近く下げるかもしれません。まあ、そもそも上がり過ぎでしたのでいい調整なのかもしれませんが。ニューヨーク株式市場での大幅下落と、公明党の連立離脱、トランプ氏の対中関税に関する投稿なども大きな材料です。円高も後押ししてい…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け