052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ついにメガネ?

写真をご覧ください。
佐藤がメガネをかけています。そう、先日メガネを新調しました。ついに・・・
いきさつがちょっと面白いんです。
免許の更新がありまして、私は大型二種免許を持っているんですが、
大型免許を取得する時、更新する時は「深視力測定」という遠近感を計る機械での検査にパスしなければいけません。
それが結構難しく・・・免許取得時も苦労した覚えがあります。
今回も警察署で測定をしたのですが、全く見えず・・・
これでは通りませんと、検査官にも言われ…どうするべきか。
選択肢は2つ、愛知県平針試験場なら多少わかりやすくなっているので、そこへ直接行ってやり直すか・・・
もともと裸眼両目で0.5でしたので、メガネを購入するか・・・
私は後者を選び、再度警察署へ測定に。
まずはメガネをかけずに裸眼で視力検査と深視力測定を。
結果、当然見えないはずなのですが、なぜかその日は調子がよく・・・
両目で0.8、深視力の方も見えるではないですか!
結果、裸眼で検査をパス、じゃあ買ったメガネは?
というオチでした。
でも、買ったことは無駄ではありません。
夜の運転などみえにくいことは確かですので、状況に応じてメガネを使っていこうと思います。

関連記事

2025年4月からの労務関連の法改正まとめ②
全6回に分けて、今回の育児・介護休業法の改正内容をまとめてみますが、最初の1回目が10個の項目がありますので、10回に分けて解説をまず行います。 1,育児・介護休業法の改正①(2025(令和7)年4月1日施行)法改正の概要 1,子の看護休暇の見直し2,所定外労…
南海トラフ巨大地震30年以内の発生確率「80%程度」に引き上げ
昨日、地震調査委員会から発表されました。一応政府からの発表ですので、全国民に向けてということなのでしょう。この数字、発生確率「80%程度」はどうやって出しているのでしょうか。ただ単に、今以上に備えをしてくださいということなのでしょうか。「おとといや去年8月に日…
毎日100枚
私が平日は毎日チラシ配りをしていることは以前書かせていただきました。もう25年近くやっているでしょうか。ですから愛知県の西尾張地区(中村進学会の校舎のある所)の周辺はだいたいわかります。25年やってわかるのは人口の集中です。やはり、愛知なら名古屋市から少し離れ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け