052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

メルカリで・・・

写真は最近購入した本です。
「特定社会保険労務士過去問題集」長いタイトルで難しそうです・・・
簡単に言うと、社労士でも少し弁護士のようなことができるようになる試験です。
金額制限など色々あるのですが、「特定」とつくことでカッコいいことは間違いない。
6月あたりから申し込みが始まり半年余り研修などがあるそうなのですが、
少し資格試験と距離が空いてますのでチャレンジしようか、この本を見て検討中です。
ただ社労士の半分が落ちると言いますから、簡単ではないですね。
ちょっと探り中であります。

関連記事

年金制度改革法の概要1-3 社会保険の加入対象の拡大③
③個人事業所の適用対象を拡大現在、個人事業所のうち、常時5人以上の者を使用する法定17業種(※)の事業所は、社会保険に必ず加入することとされています。今回の改正では、法定17業種に限らず、常時5人以上の者を使用する全業種の事業所を適用対象とするよう拡大します。…
労働基準法【R7問4肢A】
【R7問4肢A】使用者は、当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金を前借金その他労働することを条件とする前貸の債権と…
愛知県の県立高校6校 2028年度に再編 2校が募集停止へ
こんなニュースが・・・愛知県内で生徒数の減少が続く瀬戸地区と尾張西部地区の県立高校6校で、2028年度に再編が行われ、うち2校については、新たな入学者の募集を停止することになりました。愛知県で2028年度に再編が行われるのは、瀬戸地区の瀬戸高校、瀬戸北総合高校…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け