052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ハローワーク求人

GW中というのは意外と仕事もはかどるもので、
中村進学会の方の随時改定も「届出作成プログラム」という便利なものがあり、
PC上ですべて入力、GビズIDで電子申請という一応使いこなしているという状況です。
ハローワークからの求人もここ2週間で2名応募がありました。
時期的にちょうど、4月入社、なかなかなじめない、第一陣が転職へ。
こんな感じでしょうか。
ただ、出会いというのはどこで最高のものが発生するかはわかりません。
1か月で辞めた方でも、次の会社では即戦力、65歳まで勤続・・・
なんてこともあり得ますからね。
水が合う合わないも当然それは入ってみないとわかりませんから。
そんな出会いを大切にするためにも、ハローワーク求人はずっと出し続けます。
しかも無料ですからね、すばらしいツールですよ。

関連記事

定年退職を定めないことってありなの?
ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…
もうすぐですね、7月5日
何やら有名人も日本から離れ、津波が来ないところへ移動している・・・こんな話も出ています。なんか懐かしいなあ・・・と、あのノストラダムスを思い出しました。あの時、結構誰もがビビっていた気がします。私もその一人でしたね。それに比べれば、地球滅亡・・・とまではいかな…
残業代がおかしなことに・・・
ダブルワークが増えてきました。こんな場合は、残業代はどうすればいいのでしょうか。「弊社には先月から週に1日2時間(19時から21時)だけ働くアルバイトがいます。このアルバイトですが、昼間はフルタイムで1日8時間勤務していると、この前初めて知りました。1日8時間…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け