052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

運送業の社長様と面談・・・

先日、税理士先生からの紹介で面談をしました。
就業規則の作成、賃金規程を整え、有給もしっかり管理していく。
早急に仕上げていきたいと感じています。
法定内で規則を整え、従業員へもきちんと説明することでお互いwinwinなんです。
社労士は「何か起きる前に守備を固める専門家」です。
1つずつよくしていきたいです。
ただ運送業は2024年4月から5年間の猶予期間が終了し、労働時間の年間残業上限960時間も設けられていますので、様々な問題に直面されています。
当然、物流・運送会社の利益減少、ドライバーの減収・離職、荷主の支払運賃の上昇、
これらは懸念されるところですので、しっかりと私自身も勉強です。
4冊書籍を借りて急ピッチで勉強です。

関連記事

16Personalities: 無料性格診断テスト、性格タイプ
昨日は久しぶりに仲間との懇親会でした。その中で、性格診断をして遊びました。この診断は本当によくできていて、血液型の性格分析のように、なぜか少し当てはまるんですね。もちろん遊びですから、いいように捉えればそれでいいのですが。昨日も7名いて、青2名、緑3名、紫2名…
秋の気配
最近のルーティーンとして、毎朝6時前に起床してメダカ、モツゴ、カニにエサをあげてからの運動へ入るのですが、昨日は台風の雨で水があふれており、全員逃げてしまったかと思いきや、彼らは下へ逃げる習性があるようでして、全員無事でした。そして今朝は台風一過もあってか、と…
「子ども・子育て支援金」の中身⑥
★国民年金第1号被保険者の育児期間に係る保険料の免除措置「国民年金第1号被保険者の育児期間に係る保険料の免除措置」とは、自営業やフリーランスなどの国民年金第1号被保険者を対象とした、育児期間中の国民年金保険料を免除する制度です。 育児期間中、収入が減少している…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け