052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

連休後大忙し、退職代行業者・・・

最長で10連休となった2024年の大型連休。多くの人が7日から仕事となるこのタイミングで、利用が増えるサービスがあると。
昨日の現実です。
「(退職代行依頼が)LINEで都度入ってくる形で、本日は20件以上依頼いただいている・・・」
7日は朝から依頼者の退職意向を企業側に伝える作業に追われていました。
「ご本人様の希望で、即日での退職を希望されていまして…。お借りしている物として、エプロン、ポロシャツ1着ずつと入館カードについては後日郵送で返却すると伝言を預かっています・・・」

もう常識も何もありません。
自分が行きたくないから会話さえもしない、後のしわ寄せなんかどうせやめるんだから関係ない・・・
世の中、全く人が足りていないからすぐに就職もできる・・・
代行の料金はアルバイトの場合9800円、正社員なら2万2000円。いまはどの業界も人手不足で、辞める決断をしやすい環境にあるとのこと・・・

世も末ですね、ムチャクチャですよ。

関連記事

退職者から、退職金を7日以内に払えと催促が・・・法的にそうなの?
ある会社様からの質問でした。Q、退職者から、「労基法23条に基づき、退職金を7日以内に支払ってください・・・」こう連絡がありました。退職金規程にはそう書いてはおらず、「2か月後の末日を支給日」となっています。どちらが正しいのでしょうか。 A、労働基準法23条は…
独身税がスタートって本当?
この前質問を頂いた内容です。Q、2026年から「独身税」が課されるということを聞いたのですが、本当に独身者だけ課税されるのですか?どんな内容なのでしょうか。 A、「独身税」という言葉の元となっているのは、「子ども・子育て支援金制度」です。ネット記事などで先行さ…
夏本番を前に
毎週月曜日は有志を募ってAM会議を行っているのですが、今週は1名一番元気な方がお休みでした。毎週いるメンバーなので、1日姿が見えなくても心配になります。毎週いるからこそなのですが・・・ただの風邪・・・などですと、全く問題はないのですが、まだ夏休み前で、月曜日は…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け