052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

年度更新

社労士は6月7月と労度保険、社会保険の年度更新があり、少しだけ忙しい?のですが、
最近は「電子申請」が主流で、国も推奨してますのでそちらの方向で私も進めています。
ただし、実際は紙の書類で書くスピードは1人当たり約30秒、1枚書いて郵送なら10分あれば終わります。
電子申請も確かにいいのですがそれよりも私は紙の方が早いしやりやすい・・・
でも電子申請なのですね・・・
紙の方が早いのに電子申請なのです。
処理する側のためのものなのですから仕方ないですが、
紙の方が早いのに・・・と思って見える方は半数以上いるのかもしれませんね。
ぶつぶつ言いながら昨日もやっていました。
これも勉強です。

関連記事

青い保険証どうしたらいいの?
最近よくある問い合わせです。健康保険証は、今までは退職したりしたときは、会社が責任をもって保険者へ返却しなければなりませんでした。その保険証、12月1日で使用できなくなるのですが、返却は必要なの?? 答えは、返却する必要はなく、各自で破棄してOKです。 ただし…
③いよいよ保険証が12月1日で使えなくなります・・・
最近お問い合わせが増えております。あと半月になりましたので、まだ紐づけていない方、資格確認書が届いていない方など少し慌ててください。今回は3つ目の方法です。 ③セブン銀行ATMからの申請セブンイレブンへ行き、銀行ATMでマイナンバーカードと暗証番号4ケタでいけ…
定年退職を定めないことってあり?
ある会社の事例です。弊社は米国に本社のある会社の日本支店です。日本支店全体では50名程度です。定年退職の考え方について教えてもらいたいです。 弊社では定年を65歳としていますが、これまでこの年齢に達したものはありません。65歳以降は、会社と本人の要件が折り合え…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け