052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

固定残業代、休日、労働時間・・・

愛知県の高校では今日が終業式の所もあります。
いよいよ夏休みのスタートです。
夏の高校野球予選も始まっており、熱い戦いがスタートしました。
受験生も夏本番です。
「夏を制する者が受験を制します」
社労士受験生もあと1カ月半、ここからが真剣勝負です。
詰込みでも何とかなるもんです。

さて、会社によっては、始業時間・終業時間も決められない、休日も決められない・・・
こんなお仕事もたくさんあります。
清掃業の方などはどうしても営業時間外に仕事が始まるわけですので、
かなり不定期になってしまいます。
ただそれはどうしようもなく、社員の皆さまもそれを納得してお仕事されてますから、
しっかりとその状況も踏まえて、就業規則などでルール作りも必要です。
現在そんな会社様の規則を整えていっております。
しっかりとヒアリングを行い、よりよいものを完成させたいと思います。

関連記事

退職者から、退職金を7日以内に払えと催促が・・・法的にそうなの?
ある会社様からの質問でした。Q、退職者から、「労基法23条に基づき、退職金を7日以内に支払ってください・・・」こう連絡がありました。退職金規程にはそう書いてはおらず、「2か月後の末日を支給日」となっています。どちらが正しいのでしょうか。 A、労働基準法23条は…
独身税がスタートって本当?
この前質問を頂いた内容です。Q、2026年から「独身税」が課されるということを聞いたのですが、本当に独身者だけ課税されるのですか?どんな内容なのでしょうか。 A、「独身税」という言葉の元となっているのは、「子ども・子育て支援金制度」です。ネット記事などで先行さ…
夏本番を前に
毎週月曜日は有志を募ってAM会議を行っているのですが、今週は1名一番元気な方がお休みでした。毎週いるメンバーなので、1日姿が見えなくても心配になります。毎週いるからこそなのですが・・・ただの風邪・・・などですと、全く問題はないのですが、まだ夏休み前で、月曜日は…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け