052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

二重取りOKの無茶苦茶な定額減税

土曜日の中日新聞です。
定額減税で、税理士に質問してもうまく答えられない・・・
こんな声を耳にします。
でもそれは仕方ないんです。
制度自体が欠陥だらけなのですから。
今回も、1人4万円までと決まったいる減税額が、ある一定の条件で8万円までOKとなる。
こんな欠陥が出てきており、更にここがポイントですが、
政府はそれを容認する、やむを得ない、事後措置もしないと言っているんです。
理由は、企業や自治体の事務負担がさらに煩雑になるのでそこを配慮すると・・・
何なんでしょうこれは・・・

抜け穴は、年収が100万超から103万円までのパート等の方は、
当然夫の扶養にもなってますし、パートで勤めているところからも関係します。
この年収の方は所得税はないが住民税は発生している形で、
自身の職場から減税、夫の所からも扶養されているので減税カウント、
併せて8万円恩恵、こんな具合です。

微妙なところですが、103万までは所得税はかからない、100万を超えると住民税は発生する。
こんな方はごまんといます、それを意識して収入調整している方もたくさん知っています。

総務省は、返還の仕組みもないし、その必要もないと言っています。
やりたい放題ですか、こんな愚策を出す体制をいつまで許しているのでしょうか。

関連記事

やっぱり紙になる
写真はもう十年以上使っている手帳です。確か愛工大名電の先生が訪問されて、手土産で頂いたのが最初だった気がするのですが、違っていたらすみません。そのころはまだスマホ全盛時代ではなく、手帳はかなり使われていたと思います。時代は変わり、書店ではたくさんの手帳が並んで…
定年の年齢を変更したい、でも不利益変更に?
こんな問い合わせがりました。 Q、就業規則の変更についてお尋ねします。現在、65歳定年制を採用していますが、拠点を複数新設し、勤務時間等労働条件も異なるため、拠点ごとに就業規則を作成しなおしたいと考えております。その際、一律65歳定年制を、「60歳定年、65歳…
育休10割支給って本当?
よく耳にする言葉かと思います。10割って、働いている時と同じってこと?疑問に思われていることかと思います。2025年4月より両親共に育休を14日以上取得した場合、実質10割の給付金が支給されます。現行法では、育児休業を取得した場合、休業開始から通算180日まで…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け