052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

「11月の第1月曜日の翌日」

アメリカの大統領選挙は「11月の第1月曜日の翌日」に行われます。
一方、予備選や党員集会などでも「火曜日」が使われます。
スーパーチューズデー (Super Tuesday) は昔からよく耳にする言葉ですね。
この「火曜日」の理由ですが、
「キリスト教徒が日曜日の礼拝を済ませた後、投票所がある街まで馬車などで移動する時間を考慮。さらに市場が開かれることが多かった水曜日までに地元に戻れるように、火曜日を選んだ」とされています。

そして、「11月の第1月曜日の翌日」としているのは、投票日の火曜日が「11月1日」になると、商人が前月の決算を済ませる日と重なってしまう。そのため、「第1火曜日」ではなく、「第1月曜日の翌日」とすることにした。とされています。

ただ、選挙管理の実務は各州に任されており、今でも期日前投票の期間やルール、開票の手続きなどは州によって異なり、現代の米国では農業従事者の割合は減り、宗教も多様化しているため、火曜日にこだわる必要は薄れています。また、仕事の都合などで投票に行けない人がいることも問題視されています。
よって、予備選では、別の曜日を投票日とする州もあります。

ちなみに、日本は「日曜日」ですね。
昔は平日もあったそうですよ。
韓国は「水曜日」、イギリスは「木曜日」です。
色々思惑があって調べると面白いかもです。

関連記事

手帳入手!
先日、毎年使っている手帳の来年板を頂きました。※毎年20年近く、感謝しかありません・・・習慣とは恐ろしいもので、もう他のものは使えなくなっています。食生活や毎朝のトレーニングなども同じですね。「白ご飯」を止めて約1年経ちますが、もう白ご飯を毎日食べようとも思い…
次のような場合、有給扱いにできますか?
以下のようなご質問がありました・・・Q、社員の一人が、8時~17時まで定時で勤務をし、その後帰宅したのですが、急遽どうしても明日までに必要な資料作りが残っており、会社からの呼び出しで、次の日の深夜0時から5時まで勤務をしました。その日は、定時の8時間らの勤務は…
昔はちょくちょく出題されていましたが・・・
社会保障協定の話で、日本はどこの国と協定を結んでいるのか。社労士試験でも10年以上前は出されていた気がしますが最近はめっきり・・・今年新しくポーランドと結んだという記事がありました。 企業活動のグローバル化が進んでいますが、海外で働く場合においては、原則として…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け