052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

106万円の壁、続編

昨日も「106万円」の壁について新情報がありました。
撤廃案を厚労省が正式提示…現在1:1の社会保険の負担割合を事業者負担大きく変える案も・・・
こんな見出しです。
「後ろの部分は聞いてないよ・・・」
私は経営者でもあるので真っ先にそう思ってしまったのですが。
でも、基本的に労働者に手厚く・・・ここが基本ですから仕方のないところですね。
でも、本当に儲かっていて全然負担割合を上げてもいいよ、という会社は、ほとんどないでしょうね。
一部の「〇ヨタ」とか役員報酬何十億円とかいうところだけですね。
あくまで、まるヨタですけどね。
51人以上としている企業規模の要件の撤廃は確実みたいです。
あとはどう切り込んでいくか。
段階を踏んで、次は130万円の壁、第3号被保険者という言葉すらもなくなる日が来るのでしょう。
時代の流れですね。

関連記事

参院選2025/焦点② 立憲民主党「物価高から、あなたを守り抜く」
選挙まで1週間余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。2回目は「立憲民主党」です。党首は、野田佳彦さんです。第95代内閣総理大臣であり、すばらしい論客です。2011年ですから、もう14年も経つ…
参院選2025/焦点① 自民党「日本を動かす暮らしを豊かに」
選挙まで1週間余り、少し争点などを勉強していこうと思います。各党「マニュフェスト」を公表してますのでそこから重要な所だけ。まずは「自民党」です。党首は、石破茂さん、現内閣総理大臣です。 優先政策①強い経済―GDP1000兆円を実現。国民の所得を5割増しに!②豊…
最低賃金、全都道府県で1,000円以上の見通し
こんなニュースが今朝はいっておりました。最低賃金の話ですが、政府は「5年後1,500円」※1.5倍を目指しております。私はあり得ない数字だと思っているのですが、今年の10月も間違いなく上がることは確実です。愛知県は現在「1,077円」、毎年50円アップ計算で行…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け