052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

新しい形・・・

先日、娘の結婚式の話題は取り上げたのですが、1点とても新鮮なところがありました。
※私が20年近く遅れているのかもしれませんが・・・
当然、私たちの時はあたりまえだった「仲人」なんてものもいませんし、
主役二人の言葉で一番印象的だったのが、「どこを見ても本当に好きな人だけの景色で・・・」ここですね。
座席表を見ても、新郎親戚、新婦友人、新郎祖父、新婦妹・・・どこを見ても「会社」の文字はありません。
私の感覚では、一番見やすい来賓の所は「会社関係」というのが常識でした。
でも誰一人いません。
主賓席は一番仲のいい一番大切な友人です。
いいところに目を付けたなあと・・・
しかも最近は結構それが多いとか・・・
確かに、、終身雇用も崩れている現代で、関係の薄い「会社」を呼ぶ必要は全くありませんからね。
会社側もそれの方がありがたいwinwin。
それなら、一人でも仲のいい子を呼びたい。
私は30年前になぜそれを気付かなかったのか・・・
気づいてもできなかったかもしれませんが。
こういう今の時代にも「いいところ」はたくさんありますね。

関連記事

玉木さん・・・「スネ夫」「ガッカリ」
ここ2週間ほど、どの地上波を付けても玉木さんが出ていました。この流れで行くと、自民党と連立するか、野党競合でいずれにしてもキーマンは玉木さんとなり注目の的。でも?何やらいつまでたってもどっちつかずで、横から吉村さんが出てきて、決断はめちゃくちゃ早いですからすぐ…
労働基準法【R7問3肢A】
【R7問3肢A】労働基準法第14条第1項第2号は、満60歳以上である労働者との労働契約(同条同項第1号に掲げる労働契約を除く。)は、期間の定めのないものを除き、一定の事業の完了に必要な期間を定めるもののほかは、5年を超える期間について締結してはならないと定めて…
36協定、違反してしまったら・・・
どこの会社でも「残業」をしてしまうことはあります。でも、36協定を締結し、届出ていれば残業は可能となります。では、その36協定に定めた内容に違反してしまったら・・・ 1.特別条項付き36協定の超過について36協定(時間外・休日労働に関する協定届)は、法定時間外…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け