052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ドキュメント72hours

年末、毎年録画をしているNHKの番組があり、それが「ドキュメント72hours」です。約3日間、同じ場所で人間模様を撮影しインタビューする番組ですが、これがとても好きで、年末に一挙ベスト10を10時間くらいかけて放送していました。
年始の仕事の合間に見るのですが、とてもいい時間です。
以前は紹介された群馬だったかな、屋台喫茶店にわざわざ足を運んで店主と会話したくらいです。
それくらい面白い場所が紹介されています。
今回も色々ありましたね・・・
佐賀、別府 “貸間”の人生物語なんてのも非常によかった。宿泊代は格安。かしこまった接客は無し。でも不思議な魅力が人々を引きつける。湯治客に部屋を貸したのが始まりだというが、今ではさまざまな人が訪れ、3年部屋に泊まり続ける人もいるという。
長崎に行くときによってみようと思います。
1位は、新潟⇔小樽を結ぶフェリーでした。
私も数年前、航路は苫小牧⇔敦賀でしたが乗船したことのあるフェリーです。
船旅はいいんですよね・・・

関連記事

年金制度改革法の概要3-1 遺族厚生年金の見直し①
ねらい・遺族厚生年金を、女性の就業率上昇等の社会変化に合わせ、男女問わず受給しやすくします。 〔遺族厚生年金における支給要件や給付内容を改正〕※ 既に受給権を有する方、60歳以降の高齢の方、20代から50代の18歳未満の子のある方には現行制度の給付内容を維持。…
歩く広告!アドマン
何のこと??知らない方が多いと思いますが、最近スキマバイトで注目を集めているようです。ウェブ広告、SNSが活発化する昨今で新しく登場したマス向け広告サービスらしいです。名古屋でも背負っている人がいるとか・・・渋谷では時給1,650円で3時間歩きまくるそうです。…
労働基準法【R7問4肢B】
【R7問4肢B】労働基準法第24条第1項は、使用者の意思で労働者本人以外の者に賃金を支払うことを禁止するものであるから、労働者の意思で第三者に賃金受領権限を与えようとする委任、代理等の法律行為は無効となるものではない。 × 労基法24条1項、昭和63年基発15…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け