052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

雪がけっこう降り積もる中・・・

昨日は月に一度の上伊那への遠征でした。
雪は大丈夫かな・・・と思ってたのですが、案の定雪は結構降っていまして、もう少し気温が低ければ高速道路もNGだったかもしれません。やはり長野は少し気温が違ってました。
一度、北海道の一番寒いときに内陸の一番寒い所へ行ったことがあるのですが、ホテルから近くのセイコマ(北海道のコンビニ)に行くまでの5分で死にそうでした。
確かマイナス30度くらいはあったのかと。
いい経験でした。
一方、プラスの限界は何度なのでしょうか。
太陽の中心核に至っては15,000,000℃(華氏28,000,000度)らしいです。
よくわからないくらい桁が上がってますよね、マイナスは-273までしかないのに、なんでプラスは青天井なのでしょうか。
これらを色々調べ始めるとはまってしまうのでまた次回に。

関連記事

障害年金、不支給が倍増3万人に
今日は障害年金の話です。私も手続きを代行させていただいたことがあるのですが、基本的にはこの障害年金は本人自身で申請するか、社労士が手続きをすることになります。※意外と知られていないところでもあります。障害年金には、障害基礎年金と、障害厚生年金の2種類があり、基…
新制度「育成就労」
昨日の記事です。育成就労は、人手不足が深刻な分野で未熟練の外国人労働者を受け入れる制度です。現在も「技能実習生」として、私の顧問先様も受け入れているところが多数あります。それだけ人手不足は深刻で、まじめに安価で働いていただけるという点においても技能実習生を積極…
LAMU
昨日は写真のLAMUへ初参戦しました。稲沢市の奥田と国府宮の間くらいに新しくできたスーパーです。愛知県ではあまり見ないので、とても新鮮です。24時間営業をしている、安さが売りのスーパーです。入る前に何やら行列が・・・皆さん、たこ焼きが目当てなようです。そんなに…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け