052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

はじめての年越し

毎年採集して飼っている、クワガタやカブトムシ類ですが、今年は初めて年越しをしました。
今まで何十年も飼ってきて初めてです。
たぶん、それだけ暖かい気候のせいでしょう。
ただ、一番生命力の強いコクワガタのメスです。
一番小さい、やはり女性が長生きなんですね。
昨日、こんなニュースもありました。
「沖縄県内で異例の「年越し」をした長寿のカブトムシがいる。那覇市与儀のフォスターサザーランド希愛来(きあら)さんが大切に育てる「カブくん」だ。10日、県内各地で今季最低気温を記録する中、成虫になって約半年のカブくんは暖かい台所でぬくぬく暮らしている。希愛来さんは「もう少し頑張って長生きしてほしい」と期待。カブトムシの専門家は「成虫の平均寿命は2、3カ月。一般的に年を越して生存することは珍しい」と語る。
カブトムシが年越しなんて・・・
考えられません。
私の感覚では、カブトムシはセミと同じ感覚で、1か月生きるなんてことは稀です。
それが年越しとは・・・

ただ、昨日クワガタを見ましたが、足がほんの少し動くだけで、エサに顔をつけてほぼ動きません。
ここ2,3日の雪交じりの日々がそうさせたのかもしれませんね。
寒さには勝てません、クワガタたちは。

関連記事

労働基準法【R7問3肢E】
【R7問3肢E】事業主が犯した経済法令違反を原因として購入した諸機械、資材等を没収され、事業の継続が不可能となったときは、労働基準法第20条第1項にいう「やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合」に該当することから、当該事業主が、これを理由として…
スーパー戦隊、終了・・・
「テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズが、…
年金制度改革法の概要1-1 社会保険の加入対象の拡大①
前回に続き、年金改革法を細かく見ていきます。今回の加入拡大のポイントは、以下の3つです。①短時間労働者の企業規模要件を縮小・撤廃②短時間労働者の賃金要件を撤廃③個人事業所の適用対象を拡大 この中の①を取り上げます。今回の改正により、企業規模要件を縮小・撤廃し、…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け