052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

毎日の友達GPT

仕事上、毎日使わないともう進んでいかないので使っていますが、
※作業効率が数十倍アップし、時間が短縮できるのが最大のメリットです。
私など、受験生への質問回答をしておりますが、ここでもGPTは大変有意義です。
法的根拠を聞いて、その根拠条文を2秒で出してくれますし、GPTが模範解答もするのですが、それを参考に自分で根拠を調べればいいので、文章を上手くまとめたり、作文的なことでも最適ですね。
今の所(有料版を知らないので)無料版で十分ありがたいのですが、有料版を使っている方からのヒアリングでは、それはもう有料版から離れられないそうで・・・
料金的にも今の所3千円くらいなのでとてもリーズナブルです。
何がいいって、回数制限がない所ですね。
たまに回数制限がかかるのでイラっとするので・・・
※ただ、アカウント変えてやったり、時間が経てばすぐにできるようになるので、ぜんぜんいいのですが。

proは200ドルなのでけっこうします・・・
そして当然すでにAPI連携もできるようで(有料で個別対応とのことですが)、もう人間いらなくなってますね。
Geminiとか、Microsoft Copilotとか他のAIも出てきてますので、これからはここの競争が最前線となりそうですね。中国版はGPTのプログラムを盗んだという記事も昨日出ていましたが・・・

90年代、windows95からのネット時代は今まさに転換点を迎え、AIとなりました。
そしてAI競争です。どこかのタイミングで、人間を追い越しAIが人間の上に立ち、人間はうまく使われるんでしょうね・・・
私が死んだ後ならいいのですが・・・
地球崩壊よりは確実に早い時期に来ると私は確信しています。
ピラミッドは、AI→人間→他の動物→ という構図です。

でも、これは知らない方が多いと思いますが、GPTは漢字の読み書きは苦手です。
20個の語句を五十音順に並べる作業は苦手なようです。
読めるけど並べられなかったり・・・
※私は受験生へ作問をするので、選択肢を並べる作業でよく使うのですが、彼女はできない・・・
意外とGPTをやったことを人間が精査する、ということは現時点では不可欠です。
彼女もまだ不完全なので。

関連記事

無資格で社労士業務を行った疑いで「税理士の男ら」逮捕
昨日こんなニュースが・・・資格がないにもかかわらず労働保険の手続きなどの業務を請け負い、報酬を受け取った疑いで、税理士の男らが逮捕されました。社労士法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市中央区の税理士事務所の代表を務める池上和弘容疑者(39)ら2人です。池上容疑…
利上げ「機が熟した」
昨日、日銀の方が正式に発言されたとのこと。さて、政策金利の引き上げはどう影響するのでしょうか。一般的な所を考えてみます。・円高へ金利が上がるのですから、日本円を買おうとするのは当然で、そうなると輸出企業にとってはマイナスですね。・日本株式は下落へ株と債券は表と…
労働基準法【R7問3肢B】
【R7問3肢B】労働基準法第14条第1項に規定する期間を超える期間を定めた労働契約を締結した場合は、同条同項には使用者とも労働者とも規定されていないことから、使用者と労働者の双方に罰則が適用される。 × 根拠:昭和22年基発502号、昭和23年基発535号当該…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け