052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

石破さんさようなら

昨日の夜、各社続々と報道がありました。
朝日が取った情報のようですね。
「石破首相側から商品券受け取り 議員十数人10万円ずつ」
昨秋の衆院選で初当選した複数の自民党議員が3月初旬、石破茂首相(自民党総裁)の事務所から商品券を受け取っていた。
政治資金規正法は個人から政治家に対する金銭等の寄付とその受領を禁じており、今回の商品券のやり取りは同法に抵触する可能性があります。

首相の秘書が同日の日中、参加する議員らの議員事務所(東京・永田町)を直接訪問し、「今日のお土産です」などと説明。議員側は大手百貨店の紙袋に入った商品券10万円相当分を受け取った。その際、首相側からは領収書の発行は求められなかったという。

いよいよ終焉を迎えそうですね。
政治とカネで先の選挙は敗退、またそれが焦点で退陣となりそうですね。
野党は絶好のチャンスなのに、維新が弱すぎますね・・・吉村さんはかなり期待していたのに、なんか最近はよくわからないし。
やっぱり橋下徹でないとダメなのか。
立憲民主党野田さんではなんだか・・・

現状、どの政党も選べない、だから元気が出るテレビのあの山本太郎が今、30代の支持率15%くらいあるという・・・
自民、国民民主、れいわの「3強」ですよ。
日本大丈夫ですかね・・・

関連記事

新制度「育成就労」
昨日の記事です。育成就労は、人手不足が深刻な分野で未熟練の外国人労働者を受け入れる制度です。現在も「技能実習生」として、私の顧問先様も受け入れているところが多数あります。それだけ人手不足は深刻で、まじめに安価で働いていただけるという点においても技能実習生を積極…
LAMU
昨日は写真のLAMUへ初参戦しました。稲沢市の奥田と国府宮の間くらいに新しくできたスーパーです。愛知県ではあまり見ないので、とても新鮮です。24時間営業をしている、安さが売りのスーパーです。入る前に何やら行列が・・・皆さん、たこ焼きが目当てなようです。そんなに…
哺乳類の心臓は一生に約15億回
本川達雄氏の「ゾウの時間、ネズミの時間」という有名な著書があります。哺乳類の心臓の回数や寿命との関係について、面白い視点で書かれているのですが、人間に関しては、1日約10万回、1分平均70回くらいで、およそ1秒ごとに拍動していることになります。一方、ハツカネズ…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け