052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

中学受験:愛知で受験者が3500人増

週末に中日新聞が取り上げていました。
2025年に入試を伴う県内の公立、私立中学を志願した小学6年生は延べ約1万8千人で、前年から一気に3500人増えて2年ぶりに過去最多を更新。
原因は、県立中高一貫校が開校したことによるものとわかってはいます。

とくに明和中学は17倍という倍率、1400人余りが受験、募集人数は80人という超狭き門です。
その中でも津島は165人と約2倍程度ですから、他に比べれば入りやすいと言えるかもしれません。

他の所も見てみますと、男子校の人気3校(名古屋、東海、南山男子)は相変わらずの人気で志願者も毎年顕著に増えております。
女子のSSK(淑徳、椙山、金城)ですが、淑徳は相変わらず少し3つの中では抜けており、椙山が大幅増となっております。

それでも愛知でやはり一番人気は「滝」です。
通うのには結構不便なのですが・・・
志願者数もほぼ2000人と一番多いです。その他、愛工大名電が超飛躍、名古屋中なども人気ですね。

学習塾業界は少子化の影響もあり、厳しい状況なのは変わりませんが、それでもこの中学受験は昨年より「3500人増」なのですから、ここの需要は相当あります。
ここに生き残りをかけるしかないと言えそうですね。

関連記事

労働基準法【R7問4肢A】
【R7問4肢A】使用者は、当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金を前借金その他労働することを条件とする前貸の債権と…
愛知県の県立高校6校 2028年度に再編 2校が募集停止へ
こんなニュースが・・・愛知県内で生徒数の減少が続く瀬戸地区と尾張西部地区の県立高校6校で、2028年度に再編が行われ、うち2校については、新たな入学者の募集を停止することになりました。愛知県で2028年度に再編が行われるのは、瀬戸地区の瀬戸高校、瀬戸北総合高校…
82%って・・・
「高市内閣の支持率82.0% 政権発足直後の支持率としては2001年以降2番目に高い JNN世論調査・・・」こんな見出しがありました。人気者であった総理大臣・・・思い出すと、小泉さんくらいしか思いつきませんが、あの時は郵政民営化という大義の下で、悪に立ち向かう…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け