052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

タイのお土産

写真は、鼻シュ、タイでは1つ80円だそうです。
昨日お土産としていただきました。
この鼻シュの名前は、「ヤードム」というらしいです。
またの名は、「鼻スース―ヤードム」。
タイ人なら誰もが知っているリラックス効果のあるアイテムです。
中には日本では禁止されている成分もありますので、ご注意を・・・
こんな注意書きもありました。
ヤードムの意味はヤー=薬、ドム=嗅ぐのことです。
タイ人にとって、ヤードムは生活に欠かせないものの1つらしいです。
ありがとうございました!

関連記事

久しぶりに・・・
昨日は久しぶりに名古屋駅で飲み会でした。お盆中は、子どもたちの帰省や親類との集まりがあり、連日の飲み会でちょっとお腹の疲れは否めませんが、新鮮な会話と笑顔にはかないません。過去にお世話になった先生との会話も楽しかった・・・まあ、感覚的には娘と同じですから、親心…
★独身税 2026/4~始まります・・・
言葉だけを読むと、「独身者にのみ課税されるの?」こう思ってしまいますが、そうではありません。正式な名前は、「子ども・子育て支援金」ですから、子どもに関することに使われる…というのが先行してそう思われてしまったのかと。実際は、全世代・全経済主体から徴収されること…
有休を退職前に消化する・・・みなし残業は支給するの?
多くの会社で取られている措置かと思います。「有給」の本来の趣旨でいえば、退職時に消化する慣習はよろしくないのですが、余っている以上仕方のない所です。「有給」ですから、当然賃金が発生するのですが、もし「みなし残業」を採用している会社で、有給消化して退職する場合、…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け