052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

キューピーベビーフード生産終了決定

このニュースはかなり大きなことかと思います。
キユーピーは12日、約1年後の2026年8月末をもって育児食(ベビーフード・幼児食)の生産を終了し、順次販売も終了すると発表しました。

同社は1960年から65年間にわたり、育児食を生産・販売してきています。
それを打ち切るということはどんなことか。
原資材価格やエネルギー費の高騰によるコスト増などの厳しい市場環境に直面・・・
理由はもっともらしいですが、一番は「少子化」です。
企業は儲からなければ存続できません。
65年やってきたものを辞めざるをえないというんですから・・・

この決定の後のSNSはとんでもないことになっております。
現状、このキューピーのフードがどれだけ役に立っているか。
私の子どもも25年前ですが、それでもこれを使っていたと記憶しています。
お出かけの際などには欠かせません。

「これでもう子ども産めないよね・・・」
こんな投稿がどれだけあるか。

和光堂というもう1つ大手他社があるそうですが、やはりキューピー一択という方も多く。

ここに政府はお金を出すのが一番の少子化対策ではないのでしょうか。
わけの分からない補助金や助成金なんかなしでいいんです。
※お金のためだけに社労士=助成金でお金持ってきてくれる人、なんていう経営者いっぱいいますから。
だから私は助成金は嫌いで、顧問先以外やりません。
そもそも助成金などなしで自力で儲けれなければ経営者としてどうなの?と、私は思います。

子どもを産みたいという世の中でないと日本の将来は大変厳しい。
政治がやはり一番大切ですね。
大変衝撃的なニュースでした。

関連記事

高校野球におけるDH制導入決定
こんなニュースがありました。高校野球で来春の選抜大会から指名打者(DH)制を導入する方針であることがわかりました。今さら?感は否めませんが、逆になぜ今までダメだったの?と調べたくもなります。伝統、慣習などはなかなか変えられない・・・特に日本はそうなのかもしれま…
タイ・カンボジア、停戦へ(トランプ仲介?)
昨日こんなニュースがありました。そもそもなぜ争いになったのか、5日前、に発生した地雷事故。タイ兵1人が地雷により片足を失い、さらに5人が負傷した。タイ政府はこれらの地雷が新たに埋設されたものだと主張しているが、カンボジア側はこれを否定し、「根拠のない非難」だと…
法改正10/1~ 130➡150万円の壁へ(19歳以上23歳未満)
10月から法改正となります。19歳以上23歳未満の人の健康保険の認定対象者の年間収入について、現状、年間収入に係る認定要件の額が現状130万円未満であるところ、認定対象者(被保険者の配偶者を除く。)が19歳以上23歳未満である場合にあっては150万円未満として…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け