052-908-4795
電話受付時間 平日9:00-18:00
佐藤なうsato-now

ASN

昨日は士業の皆さまが集まる会に参加しました。弁護士、税理士、公認会計士、行政書士、中小企業診断士、不動産鑑定士、司法書士、土地家屋調査士、弁理士、社労士と様々なスペシャリストが参加されており、普段味わえない独特な空気間の中、色々な方とお話ができました。そんな中「ここにも北村先生の教え子が・・・」現在私が東京で修行しております、北村庄吾先生のお弟子さんともお話ができ、とてもいい時間を過ごせました。このような方たちとお話をするには、それなりの知識やネタなどは持っておかなければなりません。そのための勉強は欠かせないなと改めて実感しました。大人になっても日々勉強、欠かさずにしていこうと思います。

関連記事

労働基準法【R7問4肢E】
【R7問4肢E】使用者の責に帰すべき事由による休業期間中であっても、労働協約、就業規則又は労働契約により休日と定められている日については、労働基準法第26条に定める休業手当を支払う義務は生じない。 〇 労基法26条、昭和24年基收4077号設問のとおり。休業手…
年金制度改革法の概要4 厚生年金等の標準報酬月額の上限の段階的引上げ
保険料や年金額の計算に使う賃金の上限の引上げを行い、一定以上の月収のある方に、賃金に応じた保険料を負担いただくことで、現役時代の賃金に見合った年金を受け取りやすくします。 標準報酬月額の上限を65万円→75万円に引き上げます。(2027年9月に68万円、202…
戦隊終焉→納得のギャバン復活
昨日のニュースです。先日、スーパー戦隊シリーズが50代で終了のことは触れました。納得がいかなかったのですが、後継として「宇宙刑事ギャバン復活」との見出しに納得させられております。私が小学1年か2年の時に夢中になって見ていました。クリスマスにはギャバンの宇宙船を…
CONTACT

お電話でのお問い合わせ

052-908-4795

電話受付時間 平日9:00-18:00

メールのお問い合わせ

お問い合わせ

24時間受け付け